ホノルル、2度目のロックダウンが始まりました

こんにちは!DJ Beeです。

先日からハワイでは8月27日から最低2週間、再びロックダウンが発令されました。
そこで今回私のYoutubeでは、英語だと分かりづらい方もいるかと思い、日本語で発令内容を徹底解説しました!また、今私たちにできることも考えてみたので是非ご覧ください。

禁止されている行動

こちら市長のKirk CardwellさんがTwitterでシェアしている和訳版の禁止要項画像です。分かりやすく書いてあるので参考になるかと思います。

以下の禁止項目を破った場合は$5000以下の罰金か1年以下の禁固、またはその両方を課せられることになりますので要注意です。

許可されている行動

そしてこちらが現在許可されていることです。極力の外出を控えるように、必要不可欠な物の買い出しや最低限の活動のみ可能とのことです。

6万人を超える検査へ

そして政府はこの2週間のロックダウン中の検査数を計6万件を超える見込みで増やしていくことを発表しました。この2週間の検査ではウォークインを許可する他、症状が無くてもOK,保険も不要で受け入れをすると発表がありました。

政府の公式バーチャルジョブフェアも開催

現在ハワイでは多くの方が解雇され、職を探しています。そこで政府がこちらのリンクより開催しているのがバーチャルジョブフェアです。自分の得意分野や経験から現在募集している自分に合う職を探すことができます。

今、私たちにできること

このコロナ渦の中、今私たちがハワイのために出来ること、それはやはりローカルビジネスをサポートすることです。

現在多くの小売店や飲食店が無期閉店を発表しており、50年~60年の歴史に幕を閉じたお店もあるほど、厳しい現状です。

そこで、ハワイの方達は現在オンラインストアやテイクアウトを通して自分の好きなハワイのお店から注文する行動を「Support Local (ローカルへのサポート運動)」と呼んでいます。

お互い支え合い、助け合ってローカルビジネスを応援していきたいですね。

ハワイ在住DJ BeeのYoutubeチャンネル登録も是非お願いします

ハワイ在住6年目・DJ・Youtuberのバイリンガル。
本名はMariです。1995年生まれ、生まれ育ち東京。

14歳からDJをオンライン配信しており、80’s Disco/EDMが大好きです。

絵を描くことも大好きで、趣味として油絵、水彩画、デッサン、デジタルアートをしている他、自分が描いたデザインでグッズやLineスタンプも販売しています。

私のYoutubeでは、20代女子目線のハワイのライフスタイルや、ローカルしか知らない隠れたスポット・美味しいご飯、他ファッションや美容のショッピング情報など、幅広く紹介しています。

Hawaii好き女子なら確実に楽しめるので是非チャンネル登録してくださいっ

Instagram: @babyb_mari

関連するまとめ

ワードの人気店も多数参加!ヌードルフェスティバル2019開催

ラーメン、うどん、タイ料理など、世界各国の様々な麺料理が集結する「ヌードル・フェスティバル2019」がワード…

ハワイの名物ガーリックシュリンプ食べ比べ!本当に美味しいのはどこ?

ハワイの名物「ガーリックシュリンプ」。レストランや屋台で人気の「ガーリックシュリンプ」の本当に美味しい場所は…

ロコが愛する地元産のものをゲットしたいならやっぱりここが一番。コクアマーケットメイド…

行けば必ずほしいローカルグッズが見つかるコクアマーケット。行くたびに何かしら変わっていて毎回の発見も楽しみで…

DJ Bee Hawaii

ハワイ在住6年目・DJ・Youtuberのバイリンガル。
本名はMariです。1995年生まれ、生まれ育ち東京。

14歳からDJをオンライン配信しており、80’s Disco/EDMが大好きです。

絵を描くことも大好きで、趣味として油絵、水彩画、デッサン、デジタルアートをしている他、自分が描いたデザインでグッズやLineスタンプも販売しています。

私のYoutubeでは、20代女子目線のハワイのライフスタイルや、ローカルしか知らない隠れたスポット・美味しいご飯、他ファッションや美容のショッピング情報など、幅広く紹介しています。

Hawaii好き女子なら確実に楽しめるので是非チャンネル登録してくださいっ

Instagram: @babyb_mari