ロコにもハワイ通にも絶大な支持を得るレストラン!

1950年にリリハという地域で創業されたベーカリー&ダイナーの「リリハべーカリー」。日系のオーナーが創業者です。移民の国、ハワイでバラエティ豊かなメニューを生み出し続け、オープン以来、今もロコに愛され続けているレストランです。

「リリハベーカリー」の名前の由来となっているのが、リリハ地区にある本店です。パーキングが広く便利なのがニミッツにあるお店。そして、日本からハワイを訪れた方たちにとって行きやすい場所と言えば、アラモアナセンター内の「リリハベーカリー」でしょう。そんなロコにもハワイ好きのリピータたちに愛され続ける老舗レストラン「リリハベーカリー」が、2021年の11月に、ワイキキの中心インターナショナルマーケットプレイス内に、4店舗目をオープンしました。3階、ストリップステーキハウスのお隣です。

老舗の「リリハベーカリー」に、ワイキキで気軽に立ち寄れるとあってロコにも、観光客の方たちにもオープン以来、大人気です。お店に入るとすぐ右側に大きなショーウィンドウが!そしてその上には有名な「リリハベーカリー」の看板が掛けられていて、1950年に創業の、本店の雰囲気を味わうことができます。

店内は広々!テラス席も!

広々とした店内は、ゆったりとした空間。落ち着ける雰囲気です。さらにコロナ禍に嬉しいテラス席も!ハワイの風が吹き抜ける、心地よいテラス席でいただくお食事やドリンクは最高です。お一人様も、ご家族連れでも、友人たちとの集まりも、様々なシチュエーションに対応できるお店となっています。

美味しいメニューをワイキキでも!

テーブルに運ばれてくる定番の赤い色のジェリー!このジェリーをたっぷりつけていただくバターロールは抜群です!少し薄目で、おかわり自由のコーヒーを飲みながら、オーダーしたお料理を待つ時間・・・。ハワイらしい時間が流れます。

もちろんボリュームいっぱいのハンバーガーも健在!ジュージューと肉汁がたっぷりのハンバーガーパテはさすがにロコが愛してきた味。ジューシーな手作り感いっぱいのハンバーガーは、一度は食べてほしいおススメのメニューです。

そして忘れてはならないのが、シグニチャーのココパフ。パンデミックの前には一日に4000個以上も売れる日があるというシグニチャ―スイーツです。小さなシュークリームのようなスイーツですが、ハワイのお使いものの定番とも言えます。シューの中にはチョコレートクリームがたっぷり。上にはちょっぴり塩気がきいたシャンテリーというクリーム。なめらかなクリームの組み合わせに止まらなくなる美味しさなのです。人気のシャンテリーのシューの他に、グリーンティーやエクレアのようなクリームパフもあります。お持ち帰りもできますので、ココパフは甘いもの好きなみなさんに大!おススメです!

本店のカウンターでオールドハワイを感じるもの良し、レンタカーでロコがいっぱいのニミッツ店へ出かけるのも良し。アラモアナのモダンな店内を楽しむのも良し。そして今回オープンしたワイキキの店舗。あなたのお気に入りはどこですか?

関連するまとめ

マノアの大自然の中で味わう!人気チョコレート屋さんのソフトクリーム

マノア地区にあるチョコレートの名店「CHOCO LE’A」では、チョコレートだけでなくソフトクリームも絶品な…

ハワイのピースカフェからサンキュー!$3.90カレー販売中!

ロックダウン後も、テイクアウトやデリバリーで美味しいメニューを提供しているヴィーガン専門店「ピースカフェ(P…

ようやく解禁!ハワイでジュージュー焼き肉!

6月5日から、様々な規制はあるもの店内での飲食が可能になりました。そして!難易度が高いと思われていた焼き肉屋…

アロハ☆ガール編集部

ハワイ好き女子の為にハワイローカル情報を日々取材しております♡♡♡