ビール好き集まれ!

サンドイッチ好きの人なら一度は行ったことがある、ローカルでいつも大賑わいのお店「EARL」。

ソルトの向かいにあるカカアコ店では、以前は無かったアルコールの提供を開始しました。サンドイッチを食べながら、あるいはフレンチフライなどのサイドメニューをつまみながらビールが飲めるサンドイッチ屋さんは貴重。お酒好きのあなたは要チェックですよ〜!

ドリンクコーナー

ビールは、カウンター横の冷蔵庫から好きなものを選ぶスタイル。

サンドイッチをオーダーする際に一緒に会計します。ビッグウェーブやロングボードなどのハワイ産ビールをはじめ、オーナー選りすぐりのドリンクがたくさん並びます。お気に入りのビールが見つかること間違いなし。こちらはサンドイッチのメニューで、アイスティーやレモネードなどのドリンクもあります。

ビールのお供に

週末にサンドイッチを食べに行ったら、スペシャルメニューでチキンウィングが登場。とても魅力的でサンドイッチと一緒にオーダーしてみました。4pc(6ドル)または8pc(10ドル)から選べ、フレーバーはハニーとガーリックの2種類。

こちらはハニースパイスで、甘めのタレの中にちょこっとスパイスが効いた感じ。揚げたてのジューシーチキンとビールの相性も最高です。

一押しアイテム

サンドイッチの中でも、個人的におすすめなのがチキン。通常メニューではPO BOYというアイテムで、スパイシーなソースがかかったクリスピーなフライドチキンが何枚も入った、ボリューミーだけど美味しすぎて完食してしまう絶品サンド。たまに登場する、10ドルフライドチキンサンドイッチもおすすめです。

前回のスペシャルでは、カントリースタイル、ファイヤーバード、ホットハニー、クリーミーガーリックの4種類のフレーバーがあり、その中から以下の2つをチョイス。

ファイヤーバード

PO BOYと同じソースを使ったスパイシーな味付けで、ソースを少なめでお願いしたらわざわざ別添えにしてくれて、さらに追加のスパイスまでつけてくれました。辛さの調整をしたい人は、sauce on the sideとオーダーするのがおすすめ。

クリーミーガーリック

クリーミーなホワイトソースに、セサミやガーリックなどのシーズニングをふりかけた濃厚な味わいです。これらの10ドルメニューは通常のサンドイッチよりも小さめなので、ビールと一緒にオーダーしてもペロリといけちゃうと思います。

ビール大好き!サンドイッチ大好き!という人はぜひEARLを利用してみてくださいね。

EARLカカアコ店
400 Keawe St Ste 103 Honolulu, HI 96813
月曜~土曜:10am-8pm
日曜:10am-4pm

関連するまとめ

カフェ好きのハワイリピーターのために♡行くべきカフェはここ!!

ハワイ上級者のアロハガールユーザーにオススメのディープなカフェをご紹介します。

【有吉の夏休み2018ロケスポット】KCCファーマーズマーケットで絶対食べたい味リス…

日本時間9月1日(土)19時57分から23時10分に放送された「有吉の夏休み2018」で今年もハワイの激アツ…

こんなところに!?本格派コーヒーが飲める超穴場カフェ「BIZIA」

ワヒアワ地区にある、まだ観光客のみなさんにはあまり知られていない、シークレットスポット「BIZIA」をご紹介…

関連するキーワード

アロハ☆ガール編集部

ハワイ好き女子の為にハワイローカル情報を日々取材しております♡♡♡