
ハワイの「ウベを使ったスイーツ」がカワイイ!おすすめ5選
ウベは紅山芋のことで、鮮やかな紫色。そんなウベを使ったスイーツがハワイには豊富にあります。「ホノルルクッキーカンパニー」や「ヨーグルストーリー」など、見た目のインパクトもあるウベスイーツをご紹介!
「ウベ」って何?
ウベは、ねっとりとした粘り気のある紅山芋。ハワイなどの暖かい地域で栽培され、ハワイの伝統料理ポイにも使われ、ハワイではよくなじみのある食べ物です。よくタロ(タロイモ)と間違われやすいのですが、タロとウベは別物です。
ウベは食物繊維やビタミン・ミネラルが豊富。おまけに、老化防止にもなると言われるアントシアニンを多く含んでいる、女子にはうれしい食材です。
ホノルル・クッキー・カンパニー「ウベフレーバー」
期間限定でさまざまな季節のフレーバーを出している、ご存知ホノルル・クッキー・カンパニー。2024年5月下旬から「ウベ」が期間限定で登場しています。おなじみのパイナップル型はそのままに、ウベのビビッドなカラーが目を引きます!ハワイ土産にぜひ。
ヨーグルストーリー「ウベ・パンケーキ」
何枚も重ねたパンケーキの上から、ウベソースをたっぷりかけたのが、「ヨーグルストーリー」」のウベ・パンケーキ。濃い紫色のウベソースがインパクトありまくり!写真に撮らずにはいられない一品です。
UBAE (ウベェ)「ウベタルト」
UBAEは、2017年に誕生したハワイ初のウベスイーツ専門店。一口サイズのタルト生地に、紫色のウベソースをたっぷりと流し込んだウベタルトは、地元のグルメ賞も受賞するほどの人気っぷり。ウベタルトがずらっと並ぶ様子は圧巻です。
レナーズ「ウベ・マラサダ」
ハワイの名物スイーツ、マラサダで有名な「レナーズ」では、中にウベソースを入れたウベ・マラサダがあります。ウベを熱望する声が多く、再びメニューに追加されたのだとか。とろっと出てくる、紫色のウベ・ソースをたっぷり味わってみて!
フードランド「ウベ・バター餅」
ハワイの地元密着型スーパーの「フードランド」のスイーツコーナーでも、ウベスイーツにお目にかかれるかも。バター餅は、ハワイでおなじみのバターたっぷりのもちもちスイーツ。そこにウベをプラスした紫色のウベ・バター餅があるかもしれません。
日本ではなかなかないようなビビッドパープルカラーのウベスイーツ。ぜひチェックしてみて!
関連するまとめ

ヌテラ入りアサイーボウル!? 「ル・クレープ・カフェ」の衝撃の味
アサイーボウルの相棒と言えば相性抜群の”ハチミツ”。アサイーに合うのはハチミツだけだと思っていました・・・。…

サイミンファンは行くべき!ロコ御用達の老舗店「シゲズ・サイミン」
昔ながらの食堂のような、ほっこりするお店「シゲズ・サイミン・スタンド」で、手作り麺の絶品サイミンやバーガーを…

ハワイで暮らしてます。海が大好き。