1978年創業の老舗店

こんにちは!アロハガール編集部のミカです。ハワイのロコは和食が大好きで、おかずやむすび、弁当が気軽に買えるOKAZUYA(おかずや)も大人気。ビーチやパークに持っていくのにも便利で我が家もよく利用します。そして、最近のお気に入りがカネオヘ地区にある老舗店「Masa & Joyce」。

他店とは違う品揃えで、おかずの他に手巻き寿司やポケボウル、弁当、ハワイアンプレートなど魅力的なものがたくさん。日本の味が恋しくなった人はぜひお試しあれ。

早めに行こう

お店は6amから営業しており、朝ごはんやランチを買うロコでいつも混んでいます。以前ランチタイムに行ったらほとんど売り切れていたこともあったので、午前中早めが狙い目。2pmにクローズしてしまうので、気を付けてくださいね。

メニュー

Masa & Joyceはとにかく種類が豊富で、巻き寿司やポケボウルなどは人気メニューの一つ。

ショーケース内の手巻き寿司は、どれも5ドル前後です。

さらに、チキンカツや照り焼きチキン、親子丼などの日本食の定番料理が楽しめるプレートランチもありました。

カルアポーク、ラウラウなどのハワイアンフードも魅力的。これだけあったら迷ってしまいます。

試したアイテム

ショーケースの中のおかずはどれも美味しそうで、試してみたいものだらけ。この日は、カネオヘにあるボタニカルガーデンでサクッと食べられる軽めのランチをゲットしました。

ガーリックカツむすび&スパイシーアヒ寿司

人気アイテム、ガーリックチキンカツのむすびはお気に入りでいつもオーダー。

名物の手巻き寿司も、期待通りの美味しさです。

ホットドッグむすび

キッズには、大きなホットドッグが入ったむすびがオススメ。先日も、パーティーに持っていくためホットドッグむすびを大量にオーダーしたのですが大好評でした。

アヒポケボール&コロッケ

アヒポケボールという、丸いさつま揚げのようなものが珍しかったので頼んでみたら、これが絶品。コロッケも昔ながらの素朴な味で美味しかったです。

他にも、お米と一緒に食べたい日本を代表するおかずがたくさん。

次回はスクープライスと一緒にいくつかオーダーしたいと思います。売り切れ次第終了の、30種類以上のおかずメニューはこちら。次回の参考にどうぞ。

アンダギー

こちらもパーティー用にオーダーしたのですが、アンダギーは1つ1.45ドルと良心的なプライス。

食事と一緒にアンダギーもゲットしましょう。みなさんもMasa & Joyceに立ち寄って、カネオヘ地区の人気観光スポットカネオヘ・ボタニカルガーデンでピクニックを楽んでくださいね。

Masa & Joyce
45-582 Kamehameha Hwy Kaneohe, HI
月曜、水曜〜土曜: 6am-2pm
日曜: 7am-2pm
火曜:定休日

関連するまとめ

事前に知っておきたい!カカアコの人気観光スポット「ソルト」の新オープン&クローズ情報

日本人観光客の皆さんも大好きなお洒落スポット「ソルト」に久しぶりに遊びに行ったら、ロコ御用達の人気店が無くな…

アサイボウルだけじゃない!「アイランドヴィンテージコーヒー」の人気ドリンク教えます!

アイランドヴィンテージコーヒーに行ったらぜひ飲んで欲しいドリンクをご紹介します。

カカアコの人気ブリュワリーがカフェに変身!?今ロコに人気の「ルビー・バイオレット」

カカアコにある、ビール好きが集まるブリュワリーの1つ「アロハ・ビア・カンパニー」。このお店の一角で楽しめるカ…

関連するキーワード

アロハ☆ガール編集部

ハワイ好き女子の為にハワイローカル情報を日々取材しております♡♡♡