シュノーケリングを楽しめる!人気観光スポット、ハナウマ湾

オアフ島の東部にあるハナウマ湾は、ハワイを代表する人気シュノーケリングスポットとして知られています。

半円形の湾は火山の噴火によって形成され、透明度の高い海にはサンゴ礁や熱帯魚が多く生息していて、シュノーケリングを楽しむ人が多く訪れています。また、自然保護区に指定されていて、この自然を守るために下のような仕組みが整えられているんです。

・入園料がかかる(大人は1人25ドル)
・入園する前にはハナウマ湾や環境保護に関するビデオを視聴することが、来園者には義務付けられている
・オンラインでの事前予約が必須
・1日に入れる人数の制限がある
・毎週月曜日と火曜日は休園

観光客のアクセスが悪いことが難点!

ただハナウマ湾は、観光客にとって決してアクセスがいいとは言えません。ワイキキから車に乗れば30分弱の場所にありますが、公共交通機関のザ・バスでは乗り換えたり、バス停から少し歩いたりする必要があります。そのため、レンタカーやUber、タクシーなどを利用するのが一般的です。

ワイキキからアクセスできる入園付きプランが登場

そんななか、ホノルル市はロバーツハワイと提携して、ワイキキからハナウマ湾までアクセスできて、しかも入園チケットもセットになったプランが登場しました。

ハナウマ湾に遊びに行くには事前に予約しておかなければならないし、1日の入場者数の制限があるため、混雑するシーズンは入りたくても入れないときもあるんです。でも、このプランを利用すれば必ず入園できるそうです。

また、ハナウマ湾に入るときに視聴が義務付けられているビデオを、車中で見れるそうなので、到着したらすぐに湾に入れそうです。

ハワイ在住者は引き続き予約不要

ちなみに、ハワイ在住者は事前の入園の予約は不要で、入園料も無料。駐車場の利用代金として、1台につき1ドルがかかるのみです(ハワイ在住者以外の駐車料金は3ドル)。

人気観光地では観光客が多く訪れるオーバーツーリズムの問題が起きていますが、ハワイではハナウマ湾のこのような制度によって、自然が守られているんですね。そんな環境について理解しながら、こんなプランを利用して楽しんでみてはいかがでしょうか。

関連するまとめ

東京ドーム62個分!?サーフィンの練習も食事も楽しめる西オアフの新スポット「Wai …

有吉の夏休みでも紹介された、エバビーチに2023年にオープンした施設「Wai Kai」内のレストランが最高で…

100%ロコ気分!超ローカルなスーパーマーケットご案内します!

ハワイに来たら、ホールフーズにセーフウェイ!有名なスーパーマーケットへ行くのを楽しみにしている方は多いはず。…

ハワイのお土産に最適!メイドインハワイのかわいい物だらけのセレクトショップ

どれを選んでもハワイ感たっぷり。どれを選んでもにっこりしてしまうかわいい小物だらけのSugarcane Sh…

関連するキーワード

M

ハワイで暮らしてます。海が大好き。