ハワイ旅♡出発前のルーティーン

今回のフライトは珍しく成田発だったので、どうしても行ってみたい場所がありやってきました。
9h!

というのも目的はフライト前のシャワー。
ラウンジや各ターミナルにもリフレッシュルームはあるけれど、2014年にOPENして以来ずっときてみたかった9Hours。目的果たせて旅行前から既にアガる^ω^

ターミナルのシャワーとなにが違うの?

各ターミナルにあるリフレッシュルームは30分1030円追加15分毎に520円。

9HOURSでシャワー利用の場合、1時間で1000円。

バタバタするのが嫌なので(そもそも30分で髪乾かし終わるなんてできる気がしない)俄然こちらのほうがコスパがよい(・ω・)ノ

どこにあるの?

場所は第2ターミナルから「カプセルホテル」の案内を目印にひたすらゆくとたどり着く併設の駐車場のB1

とにかく看板がいっぱいあるから空港に慣れてなくてもたどりつけそう♡

施設内はこんなかんじ♡

エントランスからもう近未来的。 
COOL JAPAN!!

施設内は男性と女性に分かれているので安心

スーツケースも収納できるロッカー
リモワの大きいスーツケース入りました♡

シャワールーム(9ブースある)は清潔で、脱衣所も併設だから身支度も楽チン。もちろん鍵つき♡

ドライヤー完備(6個ある)のパウダールーム♡
ドライヤーの風力よわめなのでそれも時間の計算にいれようっ(°_°)

施設はすごくすごくシンプルだけど、それが逆にかっこよくって。
もし足りないものがあれば、近くにコンビニがあるのもありがたい。
(メイク落としシート、買えてよかった♡笑)

シャワー利用だけだったのでカプセルブースは使わなかったけど、
中はこんな感じでした。COOL JAPAN!

感想は次の記事にまとめます^ω^

thanks for reading,,,ALOHA!!!

関連するまとめ

ワイキキ散策の楽しみがまた増えた!ふらりと立ち止まって満たせ小腹!

ワイキキの散歩中、絶対のぞきたい場所があります。小腹も満たせるしハワイ限定グッズも手に入る寄り道処。

ハワイは本当に安全?ハワイの新型コロナ患者数・ワクチン接種率 いったい今はどのくらい…

日本の大手旅行会社が続々とハワイツアーの販売を再開するなど、着々とハワイ旅行復活の道のりが見えてきた今日この…

ホノルル在住者がスキューバダイビングをするべき5つの理由

オアフ島は実はダイビング天国なんです! 旅行者はもちろん、ホノルル在住者こそもっとハワイの海を潜るべし。この…

関連するキーワード

naohawaii

ALOHA♥

I wanna be not the one hold record,
but the one stay in memory...♥