お洒落なメイソンジャーでDIY!
出典: http://bestfriendsforfrosting.com/2013/07/creative-uses-for-mason-jars/
去年あたりから話題になっているアメリカのメイソンジャー。ファーマーズマーケットではレモネードがメイソンジャーに入って売っていますよね。
使ってよし!飾ってよし!のお洒落なメイソンジャー
アメリカではむか~~~しから食品保存のための密閉容器として使われているメイソンジャー(Mason Jar)。ブリキ職人のメイソンさんの発明なんですって。
日本では去年位から話題になってきてネットショップなどでも販売されていますよね。
アメリカではPinterestなどでもこのジャーを使用したDIYのアイデアが沢山紹介されています。見ているだけでも楽しいメイソンジャーの使い方をここでいくつかご紹介しますね!
出典:メイソンジャーのレシピ 401品 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが243万品
う~ん・・・アイデアは良いけどDIYできない・・泣 という人には・・
出典:http://www.target.com/s/mason%20jar%20decorations?ref=tgt_adv_XS000000&AFID=google&CPNG=Home%2BDecor_Candles&adgroup=Decorative+Fragrance+Warmers&LID=700000001171042p11825754907&LNM=mason+jar+decorations&MT=b&network=s&device=c&location=9032812&gclid=CMOH2cntgs4CFVgmvQodadsKKg&gclsrc=aw.ds#sn-14971971
ハワイではウォルマートやTargetにメイソンジャーは売っています。色々なサイズがあるのでぜひチェックしてみてくださいね~。
出典:ハワイ不動産 ハワイ移住 ハワイライフスタイル
関連するまとめ
あのManoa DNA サイン付きCDがもらえる!「思い出のハワイ」フォトコンテスト
インスタグラムで写真を投稿して、Manoa DNAのサイン付きCDがあたるフォトコンテストをくじら倶楽部で開…
こんなときこそ人助け!みなさんが行ったことがないであろうハワイのあそこに行って貢献を…
思わず自分のことばかり考えてしまう昨今。12月は人のためになることやってみませんか?
ハワイでは現在、毎日欠かせないアレがとんでもなく不足してます!観光客の皆さん、心して…
私たちの生活に欠かせない、あの常備品が現在不足中!手に入れるまでの実況レポート!
東京出身。現在6歳になるゴールデンレトリーバーのTIKI(息子くん)とHANA(娘ちゃん)2匹のママ。現在カリフォルニア出身のダンナさんとオアフ島のカイルアに住んでいます。
東京、フィラデルフィア、サンディエゴ・・と暮らしてきた後にたどり着いたのは、ここハワイ。
ハワイ州認定不動産取扱士のライセンスを取得し現在は夫婦で日本とハワイのお客様に向けてハワイ不動産売買のサポートをしています。
アロハガールでは「いつか私もハワイに住みたい!」と日本で頑張る女子に向けて「本音のハワイ」「ハワイ移住へのステップ」をお話ししちゃいます。
ごくごく平凡な私が実現できた「ハワイ移住」、私が出来れば皆も出来る!
大切なのはアクションを起こせるか・・・です。自分を信じてハワイを引き寄せましょう♡
その他、ハワイホームステイのウェブサイトはこちらです。
www.hawaiilifesgtyles.net
(現在カネオヘとマカハ地区でのホームステイをご案内しています。詳細はホームページをご確認ください。)






![メイソンジャーのレシピ 401品 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが243万品](https://alohagirl.me/file/parts/I1bad28f/aaa45db5c4526edaac9968d8337d900a.jpg)

