ハワイ州観光局公認商品って?

「ハワイ州観光局公認商品」とは、ハワイにちなんだ商品を、ハワイ州観光局が「公認商品」と認定するもの。これまでに、マクドナルドのロコモコバーガー、ローソンのからあげくんロコモコ味、すかいらーくのロコモコ、翻訳のウェアラブルデバイスili(イリー)などが認定され、ハワイと日本の交流のきっかけになったりしているんです。

そして、ハワイ州観光局公認商品として、新しく認定されたのが、次の2つです。

タリーズコーヒーの『コナコーヒー』

おしゃれカフェのタリーズコーヒーから発売になった『タリーズカッパーリザーブコレクション ハワイコナ100%』。コーヒーの産地であるハワイ島コナ地域にあるアリアナファームで栽培されるコーヒーです。

アリアナファームは、これまでに4度もコナコーヒー・カルチュラル・フェスティバルで開催されるコンテストで受賞経験がある、地元では名前の知られた農園。そして、ハワイ州観光局公認商品となった『タリーズカッパーリザーブコレクション ハワイコナ100%』は、2017年コナコーヒーカッピングコンテストの優勝ロット。

花のような香りと、シトラスを感じる風味と、透明感のある明るい酸味が絶妙にマッチしているのだとか。

同商品は全国のタリーズコーヒー店頭で、2018年2月2日から発売されています。

カルビーの『フルグラ』

玄米、オーツ麦などを香ばしく焼き上げて、イチゴ、リンゴ、パパイヤ、レーズンなどのドライフルーツをたっぷり混ぜた、カルビーの『フルグラ』。いくつか種類があるフルグラシリーズの中で、期間限定で発売された『フルグラ®トロピカルココナッツ味』が、ハワイ州観光局に公認商品として認定されました。

同商品は、これまで南国デザートグラノーラとして期間限定で発売されていたもので、リニューアルを重ねて、このたび新発売になった商品です。

『フルグラ®トロピカルココナッツ味』には、マンゴー、パパイヤ、ココナッツ、パッションフルーツなどの南国フルーツがたっぷり。ハワイを感じながら食べられるシリアルです。

フルグラは、チョコバーやプリンなどのスイーツにもアレンジできて、ヘルシーライフにはピッタリですね。フルグラの公式インスタグラム(@calbee_frugra)には、フルグラのアレンジで作ったスイーツや料理なども掲載されていますよ!

日本でもハワイを感じたい方は、コナコーヒーやフルグラを楽しんでみてはいかが?

関連するまとめ

お腹ペコペコのランチは、安くておいしい飲茶で決まり!

美味しい飲茶を食べるなら、やっぱりチャイナタウンがおすすめ。ロコや本場の中国人に支持されている名店をご紹介し…

ノースショアの人気店「Farm to burn」に現れる週末限定のカフェトレーラーっ…

ロコや観光客で賑わうハレイワの名店Farm to Burnに、とってもかわいいトレイラー「Balanced …

ロコのピクニックに欠かせない!シャロハピタでテイクアウトが最高!

ハワイのロコは自然の中でご飯を食べるのが大好き!そんなロコ御用達のミドルイースタンのテイクアウトです。

アロハ☆ガール編集部

ハワイ好き女子の為にハワイローカル情報を日々取材しております♡♡♡