「Hamada General Store」オープン♪

アロ~ハ!れいです!

この夏カカアコに、新しいプレートランチ屋さんができたのをご存知ですか?その名も「Hamada General Store」。グリーンの建物が目印です♪

今は看板ができて見つけやすくなりましたが、オープン当初はそれもなく、ただの緑色の建物でした。

ジェネラルストア?雑貨屋?プレートランチ屋さんじゃないの??とお思いの方もいらっしゃるでしょう。こちら、1958年にオープンした際はその名の通りGeneral Storeとしても営業しておりました。もちろん当時より、ケータリングなどのお料理は評判でロコに愛されていたようです。しかしその後2007年に惜しまれつつも一度閉店。そしてこの度12年の時を経てリオープンしたのです。

店内はテーブルも多くありますが、ランチのピーク時は常に満席とか。オープンスタイルのキッチンの中では皆さん手際よくテキパキと美味しいお料理を作っていらっしゃいました。

こちらはHGS Burger。お肉もジューシーでバンズもふわふわ。HGS=Hamada General Store、お店の名前がついているだけあってとってもおいしかったです。

こちらはお店の人気メニューというWafu Hamburger Steak。たっぷり添えられた大根おろしのおかげで、5オンスのハンバーグもぺろりと食べられます。

シェフは現在3人。こちらは以前アラモアナのメイシーズ内にあった大人気レストラン、パイナップルルーム時代からの仲間だそうです。パイナップルルームと言えばあのアランウォン系列ということでも有名でしたね。そこで経験を積んでいるシェフが3人もいるだなんて美味しくないはずがありません!

詳細は下記YouTubeをどうぞ!

【ハワイ】HAMADA GENERAL STOREでランチ。 さむ・れい さんぽ。EPISODE#71 - YouTube

出典:YouTube

この日はカハラモールでトラックフードフェスティバルが開催されておりました。そちらの動画も併せてどうぞ!

関連するまとめ

テイクアウトにも行列!「フックユエン」の安い美味しい!チャイニーズ

経済再生へ向かっているハワイ。レストランで食事をするロコたちの笑顔に元気になっているハワイを感じます。そんな…

ダウン・トゥー・アースに行ったら試してほしい!デリコーナーやエスプレッソバー

オーガニック&ナチュラルな製品が揃うマウイ島発祥のスーパーマーケット「ダウン・トゥー・アース」では、ベジタリ…

ハワイと言えばコーヒー!ハワイの「コストコ」で、ハワイ土産の王道をチェック!Vol.…

絶対はずすことのないハワイ土産の王道ライン。今回は前回紹介できなかったコーヒー豆編です。

れい

ハワイ在住8年目、元コンシェルジュのYouTuber。
趣味は筋トレ・ランニング、そして愛ウサギと遊ぶこと。

ハワイは本当に小さな島ですが、そんな中に山・海・街・お店…全てが充実しているという素晴らしい場所。アウトドア派にもインドア派にもおすすめの地です。
そんな様々な顔を持つハワイの魅力をゆるゆるのYouTubeでご紹介いたします♪

Instagram: @shunray