ワイキキサンセット&パーティークルーズ

みなさん、こんにちは、スタッフのゆいです。

新型コロナウィルスが蔓延し始め、かれこれ2年が経とうとしていますが、こんなに長く続くなんて、誰も想像できませんでしたよね。

生き残りをかけた本当に厳しい時が続いていましたが、ギリギリまで諦めないのがアンドユークリエーションズです。そして、時間があったこの時を生かし、ツアーの見直し、その他、観光再開に向けてみんなで試行錯誤していました。その中の変化の一つがオーシャン&ユーのサンセットクルーズです。元々アイランドスタイルのププ(おつまみ)を食べながら、サンセットを見るツアーだったのですが、メディアツアーをする前に新型コロナウィルスが始まり、このツアーが成功するかどうかもわからないうちに一時停止しなければならなくなってしまいました。

オーシャン&ユーのツアーボート「アリヤ2」は、45フィートの中型ボート。他の大きなボートのサンセットクルーズでは、テーブル席があってお食事が出たり、ハワイアンミュージックにフラというコースがが多い中、どうやって差別化するかという会議が開かれました。ちょうどその頃、メインランドからの観光が再開し、静かにしていた人たちが羽目を外しに動き出しました。国内旅行しかできない人達が、アメリカの楽園ハワイを目指してやってきたのです。

そんな状況がヒントになり、そう言えば、コロナに関わらず、ハワイに来る皆様は、毎日の忙しい仕事、生活を一時忘れて、青空の元、リラックス&ストレス発散に来るんだ!と言うことにフォーカスし、大人の皆さんのために考え出されたツアーが、この新オーシャン&ユー、ワイキキサンセット&パーティークルーズです。

まず、このツアーでは、ハワイの風を感じながら海の上でサンセットを見て、そして、ストレス発散に体を動かして踊る!踊る!踊る!これがオーシャン&ユーの醍醐味です。そして「アリヤ2」は、アットフォームな空間を作るには、ぴったりのサイズなんです。

「ハワNavi」のまやちゃんとユーチューバーのキャサリンが、新しいオーシャン&ユーへ来てくれたので、まずは、こちらの映像をご覧ください。

出典:YouTube

久しぶりの撮影ということもあり、チャードもちょっと張り切り過ぎちゃいましたね(汗)

オーシャン&ユーは、アラモアナビーチパークの西側にあるケワロハーバーから出発し、ワイキキを横切り、ダイヤモンドヘッドまで向かいます。その頃は、綺麗なサンセットを眺めることができます。暗くなるとワイキキのシティーライツを楽しみながら「アリヤ2」もライトアップしてダンスフロアーへ!プロのライブDJがどんどん皆さんのテンションを上げていきます。もちろん、みなさんの思い出の曲や流行の曲などリクエストもできます。動画では、飲み物持ち込みとなっていますが、現在は、「アリヤ2」のリカーライセンスを取得していますので、船内でお酒の購入もできますので手ぶらでも参加できます。

*こちらの映像は、オミクロン株蔓延前の規制が緩くなった時の映像です。

関連するまとめ

毎月1回開催!ワードのNEW EVENTとは?

ワード地区の「South Shore Market」で行われる、ナイトイベントをご紹介します。今大注目の、毎…

ロッククライミングジムに併設のカフェに行ってきました

カカアコ地区にある、ロッククライミングジムHiClimb内にあるカフェ「Villamor」。ヘルシー志向なあ…

ムーミンは、ハワイのロコにも馴染みが深い?

ハワイ、アラモアナセンターにあるムーミンショップへ行って来ました。かわいいムーミンとその仲間達がたくさんいま…

ドルフィン&ユー

ドルフィン&ユー は、「野生のイルカと泳ぐツアー」を1989年にハワイで初めてスタートしてから今年で32周年を迎えるハワイの元祖ドルフィンスイムツアーです。その間、延べ30万人以上のお客様に笑顔と癒しをお届けしてまりました。2022年12月からは、NOAA(アメリカの自然保護団体)の規定により野生のイルカと泳ぐことが難しくなり「野生のイルカウオッチングツアー」へと変更させていただいております。