
ロコに40年以上愛され続ける「ヌウアヌおかずや」
出典: ヌウアヌおかずや
懐かしのお惣菜がリーズナブルに食べられるおかず屋さん「ヌウアヌおかずや」で、日本の味を大満喫しちゃおう!
ハワイのおかずや
日系人の多いここハワイでは、おかずやという名のお惣菜屋さんがたくさんあります。
今まで色々なおかずやを試してきましたが、味が全体的に濃いめなお店、ちょっとお高めなお店…と特徴があるのです。その中でも、日本人の口にも合った薄めな味付けで、お値段もお手頃な人気店が今回ご紹介する老舗おかず屋さんの「ヌウアヌおかずや」。
ちなみにヌウアヌとは、お店があるエリアの名前です。
日本!な店構え
お店の入り口には、富嶽三十六景ののれんがかかっておりこの時点で日本の雰囲気満点です。そして店内に入ると…、障子の間仕切りやカブト、日本人形や絵などが飾ってあり、なんだかこういうのを見ると日本が恋しくなります。
豊富なお惣菜
そして、お店のカウンターにはたくさんのお惣菜たち。
全体的に茶色いお惣菜は、写真映えはしませんが味は抜群!もちろん毎日全て手作りです。
おにぎりやお稲荷さん、麺類もあります。ちなみに、ハワイではお稲荷さんのことをコーン寿司と呼びます。ショーケースの中から好きなものを選び、ボックスに詰めてもらいましょう。メニューは時間帯や日によって変わるようですが、品揃え豊富な午前中に行くのがおすすめ。
平日はなんと朝の5時から営業しているというから驚きです!
全部美味しい!
今回は大人2人分のランチを調達。あれもこれも気になり、いつも詰めすぎてしまうので今回は少なめにオーダーしてみました。
○バターフィッシュ(銀ダラ)、スクワッシュと豆腐の煮物、薩摩揚げ、稲荷寿司
バターフィッシュの味付けも煮加減も最高なのです。お煮付けも薄味で食べやすい。
○フライドチキン(海苔)、ゴーヤの肉詰め、卵焼き
ちょうど揚げたてが奥から出てきて、家に着いてもまだ熱々、衣サクサク、そしてジューシーでした。
○薩摩揚げ4種
海苔、ごぼう、茹で卵、シュリンプ
手作り薩摩揚げがどれも美味しくて、カウンターに並んでた4種類全てゲット。個人的にごぼうがNo.1です。お店にはメニュー表みたいなものがなく、カウンターにあるこちらの紙で料金がチェック出来ます。次回の参考にどうぞ。
実家の手料理のような日本食が食べたくなったら、ぜひ「ヌウアヌおかずや」に足を運んでみてくださいね!
ヌウアヌおかずや
1351 Nuʻuanu Ave Honolulu, HI 96817
月曜〜土曜: 5:30AM-1:30PM
日曜: 7AM-1PM
出典:Japanese Food | Honolulu, HI
関連するまとめ

子供も大満足!朝からロコで賑わう雰囲気抜群カフェ「The Garden at Bo…
ピクニック気分で美味しいコーヒーやフードが楽しめるカフェは、子連れに最高の場所。遊びたい盛りのキッズ連れファ…

テイクアウトにも行列!「フックユエン」の安い美味しい!チャイニーズ
経済再生へ向かっているハワイ。レストランで食事をするロコたちの笑顔に元気になっているハワイを感じます。そんな…

5店舗目のパールシティ店も大人気!ハワイに来たら一度は行くべき名店「リリハベーカリー…
2022年の夏に5店舗目をオープンした、今や知らない人はいないハワイの名レストラン、「リリハベーカリー」。気…

ハワイ好き女子の為にハワイローカル情報を日々取材しております♡♡♡