砂浜から30mの場所でシュノーケリング中に襲われた

フランスからマウイ島に旅行で訪れていた51歳の女性は、9月3日の午後4時頃、マウイ島パイアのビーチからおよそ30メートルのあたりで、シュノーケリングを楽しんでいたそうです。そのときにサメに襲われ、噛まれてしまったそう。

近くにいた海水浴客やライフガードが彼女を救出し、すぐに病院に運ばれましたが、重症であると現地ニュースで報道されています。

サメに襲われる危険が高まるときは…

この日、雨がたくさん降った後で、海の水が濁っていたそうです。現地ニュース記事によると、ハワイ州土地・天然資源局の職員で海洋生物に詳しい人は、「海の水が濁っているときは、人間にとって危険が増す」とのこと。濁った海は、サメが獲物をとらえる格好の場になるそう。

サメにとっては、人間がサメの存在に気付くずっと前から、海の中に人間がいるとわかっているのだとか。

普段は透明度が高いハワイの海でも、雨が降った後など水が濁っていると、海中の様子はわかりにくくなります。人間からすると、サメの存在に気づきにくく、「気づいたときには、すぐ目の前にサメがいた!」という状況になるのかもしれません。

この事件の影響で、マウイ島の複数のビーチはこの週末は閉鎖されたまま。ハワイ州土地・天然資源局では、濁った海には近づかないように呼び掛けています。

ハワイでは、オアフ島でも同じように、たびたびサメによる被害が出ています。ビーチに遊びに行くときは、濁った水には近づかず、ライフガードがいる安全な場所で楽しむといった心がけが必要ですね。

関連するまとめ

ハワイ行き往復航空券が当たる!大学生・大学院生対象のHISキャンペーン!

HISと学習管理アプリ「Studyplus」がコラボレーションしたイベントを期間限定で実施。参加者には抽選で…

あの!人気店もリオープン!元気になるロイヤルハワイアンセンター

少しづつ規制緩和が進むハワイ。今後の本格的な経済再開が期待されることろです。オアフ島の大型ショッピングモール…

カイルアの人気スポット&生活に便利なショップ

ワイキキから車で30分程度で行ける人気のエリア、カイルア。そんなカイルアのおすすめスポット・お店をご紹介しま…

関連するキーワード

M

ハワイで暮らしてます。海が大好き。