サードウェーブコーヒーを代表するカフェ!

世界のトレンドにあわせ、数年前からハワイにもサードウェーブコーヒーの波が押し寄せています。アースカフェやモーニンググラスコーヒーアンドカフェ、と言えば、コーヒー好きの方ならその名前を聞いたことがある方も多いでしょう。けれど今回は、まだメジャーではありませんが、多くのロコたちに愛されている隠れ家カフェをご紹介したいと思います。

ホノルル市内、モイリイリというエリア。ハワイ大学のすぐ近くにあるカフェ、「グレイザーズコーヒー(Glazer’s Coffee)」です。派手な入り口ではないので目立ちませんし、PRもほとんどしていないカフェなので、知る人ぞ知る隠れ家的カフェでもあります。サードウェーブコーヒーの波がハワイにやって来る以前からこの場所にあり、丁寧にコーヒーを淹れてくれるカフェとしてロコに愛されてきたお店です。観光客の方たちに有名な店ではありませんが、ロコにとってはサードウェーブコーヒーの代表的カフェとも言えるのです。

シアトルスタイルをテーマにしている店内。ハワイ大学が近くにあるため、いつもラップトップを持ち込んだ学生たちでいっぱいです。まずはお店の奥のカウンターでオーダーをします。エスプレッソ、アメリカ―ノ、カプチーノ、ラテ・・・。定番のコーヒーメニューから選ぶのも良いですし、イタリアンソーダやフラッペなどのドリンクメニューもそろっています。

コーヒー豆は100%ハワイ産だそう。ノースショアにあるグリーン・ワールド・ファームから取り寄せているとか。お店でコーヒー豆を買うこともできるので、お土産にも良いですね!

お洒落な店内で美味しいコーヒーを!

こちらの店内はとにかくお洒落!センスの良いアートや、壁にトロンボーンがディスプレイされていたり・・・。グレイザーズと書かれた壁のアートも素敵で、とても雰囲気のある店内です。

カメラ好きであれば、必ず見入ってしまうレトロなカメラもさりげなく置かれていました。インスタ写真にも使えるスポットが各所にありますよ!

さて、オーダーしたコーヒーが出来上がりました!サードウェーブコーヒーのなかではすっかり定番となった、ポアオーバーでじっくりと淹れてくれるコーヒーです。しかもこのお店、実はラテアートでも有名なのです!バリスタさんが生む繊細なラテアート。何だか癒されますね。

またこちらは、コーヒーの専門店なので、ロコモコやキッシュなどのようなカフェメニューはなし。ベーグルのようなシンプルなメニューのみです。けれど!このベーグルが美味しい!クリームチーズが挟まれた熱々のベーグルは、アメリカンな気分を盛り上げてくれます。

ちょっぴり甘いレーズンのベーグルとカフェラテで、癒しの時間を過ごすことができますよ。

以前は夜遅くまでオープンしていましたが、パンデミック後はこちらが営業時間。朝7時から開いているので、ここで軽いブレックファーストもおススメです。ロコのようにくつろぐ、隠れ家的カフェ、ぜひ一度足を伸ばしてみてくださいね。

関連するまとめ

ハワイのプレートランチが日本でも味わえる!築地のお店がカフェ・モーリーズとコラボ

ハワイの庶民的な“お弁当”といえば、プレートランチ。ガーリックシュリンプやモチコチキンなどB級グルメをメイン…

閉店間際が狙い!カイルアの名店「モケズ・ブレッド&ブレックファースト」

朝早くからロコや観光客で賑わう朝食レストラン、モケズ。並ばずに利用したいなら、ランチタイムがオススメ!シーク…

ユッチャンで冷麺を無料サービス!六本木店4周年の太っ腹な限定サービス

冷麺でおなじみのハワイ発韓国料理店「ユッチャン」。六本木店では4周年を記念して、冷麺が無料(0円)になるうれ…

関連するキーワード

アロハ☆ガール編集部

ハワイ好き女子の為にハワイローカル情報を日々取材しております♡♡♡