
ワイキキ・ギャラリア・タワーがついに復活!? 2年以上の閉鎖から新情報に期待
ワイキキの中心地にある「ワイキキ・ギャラリア・タワー」。ハイブランドのブティックでお得に買い物できることから、ハワイ旅行の人気ショッピングスポットのひとつですよね。そんな「ワイキキ・ギャラリア・タワー」は、パンデミック以来ずっと閉鎖されたまま。その最新情報をご紹介します。
パンデミックから閉鎖している「TギャラリアBy DFS」
海外旅行に行ったときのお楽しみのひとつが、免税店でのショッピングではないですか?
そしてハワイの一大免税ショッピングスポットが、「TギャラリアBy DFS」です。ワイキキの中心に堂々とそびえたち、トロリーの停留所ともなっているおなじみの場所です。
でも新型コロナのパンデミックになり、ワイキキのホテルや店が閉まったときに、「TギャラリアBy DFS」も入口や窓には板が取り付けられて閉鎖されてしまいました。
それから2年以上が経ち、今ではアメリカ本土からの人々を中心に観光客の姿が戻り、すっかりにぎわいを取り戻したワイキキの街。それでも、「TギャラリアBy DFS」の閉鎖は続いたままになっています。
DFSグループが18年の賃貸契約
パンデミックをきっかけに閉店に追い込まれる店も多いなか、「TギャラリアBy DFSは一体どうなるのだろう……?」と思っていた方もきっと多いはずですよね。そんなワイキキ・ギャラリア・タワーに関するニュースが飛び込みました。
それが、DFSグループがワイキキ・ギャラリア・タワーの賃貸契約をなんと18年も延長したということ。つまり、18年はここでビジネスをやっていく意思があるということ。
報道によると、今後数年間で設備投資を行う予定なのだとか。また、現在行われている改装工事が終われば、営業を再開する予定とも言われています。
「TギャラリアBy DFS」がある場所は、にぎやかなワイキキの中でもまさに心臓部分。そんなDFSがずっと閉鎖されたままでいるのは、とても寂しいものです。そんなDFSに関する新しい動きが出てきたということで、またワイキキに新たな活気が戻ってくると期待できそうです。
関連するまとめ

【YouTube】☆カリヒ&コオリナ☆ マニアックなショッピングをしませんか?
ハワイに来たら、日本未入荷のバッグやハワイ限定アイテムなど、様々なショップやブランド店でお買い物しちゃいます…

アメリカでもコロナウイルス大流行。ハワイでもついにアレが売り出されてました!
世界中で猛威を振るうコロナウイルス。ハワイも大打撃を受けておりますが、そんな中で見つけたアレをご紹介します。

阪急うめだ本店ハワイフェア2024にあのモコリマハワイが出店!
ハワイの大人気アパレルブランドが日本最大級のハワイフェア『阪急うめだ本店ハワイフェア2024』に出店します。…

ハワイで暮らしてます。海が大好き。