ウベって一体?

ハワイでよく見かける、紫色をしたスイーツをみなさんは食べたことありますか?UBE (ウベ)とは紫芋のことで、ドリンクやペストリー、アイスクリームなど様々なスイーツに使用されています。

鮮やかな紫色をしたウベはどんなスイーツにも合い、お芋が大好きな私はウベを見かけるたび、つい買ってしまいます。他のスイーツと比べるとヘルシーなので、子供のおやつにも最適。今回は、ウベスイーツが楽しめるお気に入りカフェ6店をご紹介します。

ARVO

カカアコの人気カフェ「ARVO」と言えば、インスタ映えフードや本格派コーヒーが有名ですが、ここのウベ餅がまた美味。

甘さ控えめなヘルシー餅で、お花も乗っていて見た目もとてもかわいいです。

Blue Tree Cafe

アラモアナからほど近い、アサイボウルが絶品のヘルシー系カフェ「ブルーツリー・カフェ」。

久しぶりに寄ってみたら、自家製のウベソースを使用したウベラテや、ウベ抹茶が登場していました。これは試すしかない!と思いアサイボウルと一緒にオーダー。

ほんのり紫のラテ、これはリピ決定の美味しさです。

Sip Honolulu

カカアコとダウンタウンに店舗がある「シップ・ホノルル」。

シップでは、毎回決まってウベラテをオーダー。

ブルーツリー・カフェよりは甘さ控えめです。ウベベという名前のシェイクも魅力的!

Teapresso

パウダーなどを一切使用しない、オーガニックドリンクがウリのボバティー店「Teapresso」にもウベを使用したドリンクがあります。

ウベラテの自家製ウベソースは甘さ控えめなので、甘さのレベルは75%か100%にするとしっかりウベの味を感じることができます。こちらにボバを追加するのもおすすめ。

Ali’i Coffee Co

ワード、ダウンタウン、ワイキキの3つのロケーションに店舗がある「Ali’i Coffee Co」。

こちらで出会ったウベミルクは濃厚で、個人的に超好み。

初めは子供用にオーダーしていましたが私がハマってしまい、カフェインを控えたい時は決まってこれをオーダーします。上品な味で、大人も十分楽しめるドリンクです。カフェインOKな人は、エスプレッソ入りのウベラテも試してみて。

Coffee or Tea?

ボバティの元祖で、ロコが大好きな「Coffee or Tea?」には、ウベウォールというトッピングがあり、好きなドリンクに追加が可能。

シンプルなミルクティーも好きだけど、ウベをプラスすると一気にデザート感が増してなお美味しいです。

いかがでしたか?今回ご紹介した6店舗以外にも、ウベスイーツが楽しめるカフェ、レストランがたくさんありますので、ハワイ滞在中に見かけた際はぜひ試してみてください。

関連するまとめ

「キャラメルコーン&ポテコ」にハワイアン味が期間限定で登場!プレゼントキャンペーンも

東ハトのスナック菓子の「キャラメルコーン」と「ポテコ」。それらに、ハワイアンの味が登場しました。うれしいお菓…

ゆっくり時間が流れるカウンター。忙しいハワイ観光中のほっと一息におススメ、Slow …

バリスタが目の前で丁寧に淹れるコーヒーを飲む幸せ。カフェ時間を大切に味わえるポップアップカフェです

本格コーヒーだけじゃない!カイムキの人気カフェで食べたい本格サンドイッチ&ペストリー

カイムキのワイアラエ通りにあるカフェ「ビーン・アバウト・タウン」の本格派コーヒーはもちろん、手作りサンドイッ…

アロハ☆ガール編集部

ハワイ好き女子の為にハワイローカル情報を日々取材しております♡♡♡