
GWはお得にハワイ旅行!JALもANAも燃油サーチャージを続々値下げ
ロシアのウクライナ侵攻の影響で原油価格が上がり、燃油サーチャージもどんどん値上がりしていました。でも2023年4月~5月に発券される分の燃油サーチャージが値下げされることがわかりました!
ウクライナ侵攻で燃油サーチャージが高騰
約1年前にはじまったロシアのウクライナ侵攻。それによって、ガソリンや電気代がどんどん値上がりましたよね。それと同様に原油価格も上がり、航空運賃の燃油サーチャージも値上がりしていきました。結果として、2022年10~11月には過去最高を更新するまでになったんです。
2023年4‐5月発券分が値下げに!
しかしJAL、ANA、ハワイアン航空が燃油サーチャージの値下げを発表しました。対象となるのは、2023年4月から5月に発券される分。ハワイの燃油サーチャージは、42,000円(往復の場合)になるとのことです。
2023年のGWはお得に旅行できる!
最近の円安傾向と燃油サーチャージの値上げで、ハワイ旅行にかかるお金が高くなっていましたが、すこしでも燃油サーチャージが下がればうれしいですよね。4月5月の発券分といえば、ゴールデンウィークなどの期間のチケットになるかもしれないですね。
「そろそろハワイに行きたいな~」と思っている方や、「お得にハワイ旅行できるタイミングを探している」なんて方は、ハワイ行きについて考えてみてもいいですよね。
関連するまとめ

インスタで人気沸騰中!リニューアルしたプリンス ワイキキを徹底解剖
2017年4月にリニューアルオープンしたプリンス ワイキキが、ハワイ好きなトラベラーやインスタグラマーの間で…

【YouTube】大好評につき!ハワイABCストアで買うおすすめお土産!第2弾
ハワイ在住ノリエグリーンのYouTubeチャンネル。今回はたくさんの視聴者の方たちからいただいたコメントから…

ハワイで暮らしてます。海が大好き。