ここはフィリピン!?

あまり観光客の方には馴染みのない、タウンから少し離れたワイパフという地区。アイエアやカポレイなどからもほど近いワイパフには、多くのフィリピン系の方が住んでいます。
今回ご紹介するのは、そんなフィリピン系ロコ御用達の巨大スーパーマーケット「シーフードシティ・スーパーマーケット」。

一歩足を踏み入れた瞬間、そこはハワイではなくフィリピン!ハワイにいながら異文化体験が出来ちゃう楽しいスポットです。

有名ファストフード

入り口すぐにあるのは、フィリピンの超人気ファストフードで、アラモアナセンターなどにも店舗がある「ジョリビー」。

チキンやパンシットというヌードルや、甘いミートソースのスパゲティ、名物ハロハロなど、ローカルは大好きです。

アイスクリーム&ハロハロ

反対側には、「マグノリア」という、フィリピンスイーツが人気のアイスクリーム店です。久しぶりに食べたらやはり激ウマ。

一時期ここのハロハロにハマり、ワイキキのインターナショナル・マーケットプレイスに行くたびに食べていました。ロコフィリピーノに教えてもらった、とうもろこしのアイスクリームがめちゃくちゃ美味しいのでぜひ試してみてください。

ベーカリー

マーケット中央にあるベーカリーは、いつもすごく混んでいてみなさん大量のパンやケーキを買っています。

まずはカウンターの番号札をとって呼ばれたらお会計というシステム。パンなどはもちろん、ショーケースの中のケーキもどれも美味しいそうですよね。しかもリーズナブル。

スフレチーズケーキも食べ応え十分で美味しかったです。

フードコート

さらに奥に進むと、ショーケースの中から好きなおかずなどをチョイスできるプレートランチ屋さんもあります。

メニューを見ても理解出来ない料理、見慣れないおかず…。私もわけが分からないまま、指差しで店員さんにオーダーし、まるでフィリピンのお店にいる気分になりました。

私は、サーモンのマリネのようなものと、焼き鳥のような大きな串をオーダー。

日本ではなかなか食べられない料理もあるので、興味のある人はぜひトライしてみて。

スーパーマーケット

広々としたスーパーマーケットは、普段見ない食材などもあり見ているだけでとても楽しいです。

フィリピンの魚料理、どれもすごく美味しそう~。

他にも、ハワイで人気のウベスイーツや、普通のスーパーマーケットでは見かけないフィリピンのスナックなど、色々試してみたくなること間違いなし!

いかがでしたか?フィリピンにまだ行ったことがないあなた!この機会にぜひお出かけしてみせんか?

シーフードシティ・スーパーマーケット
94-050 Farrington Hwy, Waipahu, HI 96797
8am-9pm

関連するまとめ

ファミリーにおすすめ!西オアフの人気オーシャンビューカフェ「ディーリッシュ」

ホノルルとはまた違った雰囲気が楽しめる、ロコファミリーに大人気のグルメスポットをご紹介します。目の前がビーチ…

【YouTube】☆ワイキキ☆ のんびりブレックファーストしませんか?

ワイキキ、カラカウア通りに面したカフェ。こじんまりとしているけれど、とてもおいしいコーヒーとボウルが食べられ…

ハワイの食べ放題レストラン「ジェン(GEN)」に行列ができる3つの理由

焼肉食べ放題のレストラン「ジェン・コリアンBBQハウス(GEN Korean BBQ House)」。ランチ…

アロハ☆ガール編集部

ハワイ好き女子の為にハワイローカル情報を日々取材しております♡♡♡