夜間の閉鎖時間を拡大

「クヒオビーチパーク」は、ワイキキの中心部にある場所。デューク・カハナモク像やワイキキ交番があるあたり。ワイキキ中心部にあるビーチで、いわゆる「ワイキキビーチ」と呼ばれるエリアのビーチです。

そんなクヒオビーチパークは、これまで午前2時から午前5時の深夜に閉鎖されていましたが、午前0時から午前5時までに閉鎖時間が拡大されることになりました。

目的はワイキキの安全を守るため

今回の閉鎖時間の拡大は、ワイキキの安全を守ることが目的です。ビーチや公園などでは、深夜、ホームレスが集まったり、ドラッグをする人がたむろしたりすることも……。

ワイキキは警察が頻繁にパトロールでまわっていますが、深夜の時間帯などはやはり危険がいっぱいです。ハワイに旅行で訪れている人が、安全に楽しくハワイでの時間を楽しめるように、このような措置が取られたのでしょう。

深夜のお出かけはやめて!

そうは言っても、そもそも夜遅い時間に出かけるのは絶対におすすめできません。ハワイでは、コロナ禍の頃から、さまざまな犯罪が頻発している印象を受けます。観光客でにぎわうワイキキも例外ではなく、実際に事件も起きていることを理解しておくことが大切。

人気がない通りには、明るい時間帯であっても足を踏み入れないこと、暗くなったら徒歩ではなくトロリーやタクシーなどを使うこともお忘れなく!

ハワイでは多くのビーチ&公園が深夜は閉鎖

またワイキキビーチだけでなく、ハワイではほとんどのビーチや公園が深夜の時間帯に閉鎖されています。主なビーチ&公園の閉鎖時間はこちらのとおり。

・カピオラニパーク 午前0時~午前5時閉鎖
・ダイアモンドヘッドビーチパーク 午後10時~午前5時閉鎖
・アラモアナビーチパーク 午後10時~午前4時閉鎖
・アラワイコミュニティパーク 午後11時~午前5時閉鎖

詳しくは下記でチェックできます。

昼間はきれいで人がいっぱいのビーチ&公園でも、暗くなれば危険な場所に変わります。十分注意をしてくださいね!

関連するまとめ

コロナ禍に目指すヘルシーライフ!ダウン・トゥー・アースで食生活を変える

新型コロナウイルスの影響は私たちの生活を変化させましたが、まだまだ収まりを見せず、この状況が長引きそうです。…

ワイキキの中心で無料で楽しめる現代アートの祭典

90店以上の個性豊かなショップ、レストラン、フードコートが揃うワイキキ最大のショッピングセンターの「ロイヤル…

お酒を買うだけじゃもったいない!ハワイで最初の日本酒専門店 The Sake Sho…

日本酒に魅了されたご夫婦が経営する日本酒専門店が人気のエリア、カカアコに誕生しました。その名も『The Sa…

M

ハワイで暮らしてます。海が大好き。