驚きのカフェ価格…

こんにちは!ハワイの物価高に最近慣れつつも、やはり少し前と比べてカフェでも1〜2ドル上がってじったドリンクやフードメニューには毎回びっくりしてしまいます。
ハワイ在住の私たちでも驚くので、久しぶりにハワイに遊びに来た人、初めての人、みなさんもっと衝撃的なはず。ということで、カフェを利用した場合の相場をみなさんにシェアしたいと思います。

ワイキキ

まずは、観光客のみなさんにも便利なロケーション、ワイキキDFSの1階にある人気店「Bean About Town」。

立地が良い分、カイムキ店よりもやや高めです。メニューを見ると…、

コールドブリューやラテなどが6ドル〜、抹茶ラテやチャイラテは5.5ドル〜。

ハワイカイ

続いては、このカフェのためだけにハワイカイまで足を延ばす行く人も少なくない、ハワイカイのビューを一望出来る雰囲気抜群カフェ「アイランド・ブリュー・コーヒー」をチェック。

種類豊富なドリンクは全て3サイズから選べます。

アイランドブリューは3.25ドル、アメリカーノ4.45ドル〜、ラテ系は6.25ドル〜、アサイスムージーなどのスムージーは9ドル前後。人気のアサイボウルは14.25ドル。ちなみに、前回ドリンク+クロワッサンのサンドイッチを頼んだら、約20ドル(チップ別)でした。

ワヒアワ

ワヒアワ地区にある、ローカルに人気の「サーファー・コーヒー」。

久しぶりに行ったら価格が改訂されておりました。

ドリップコーヒーは3.5ドルとうれしい価格ですが、ラテは6ドル〜、スペシャルラテは7ドル〜。チャイラテにエスプレッソを加えたダーティーラテは8..5ドル。それでも相変わらずの人気ぶりです。

ノースショア

最後は、ノースショアの手前にある人気観光スポット「グリーン・ワールド・コーヒーファーム」。

アメリカーノ3ドル〜、ラテ4ドル〜、フレーバーラテでも4.5ドル〜と、タウンに比べだいぶ良心的。

人気ドリンクのカプチーノフリーズやモカフリーズは6.75ドル。こんなに大きくて6.75ドルとコスパ良すぎです。

まとめ

ということで、ワイキキやアラモアナなどの観光スポットだけでなく、ほとんどのカフェが1杯5〜7ドルが当たり前となってきました。さらにペストリーや軽食、そこにチップとなるとなかなかの価格になりますが、ロケーションや雰囲気を考えるとどこも満足度は高いはず。日本では味わえないドリンクや空間を、思い切り楽しんでくださいね。

関連するまとめ

HIS・JTB・ジャルパックも!大手旅行会社が2年ぶりに続々「ハワイツアー」販売を開…

2022年4月末から、HIS、JTB、ANA、ジャルパック など大手航空会社&旅行会社が次々とハワイ旅行ツア…

ザ・リッツカールトン・ワイキキのペントハウスに滞在できる!憧れのプランがすごい

ラグジュアリーホテルのブランド「ザ・リッツカールトン・ワイキキ」のペントハウスに滞在できる、なんともリッチな…

ハワイで一番ハワイを感じるパレード「キング・カメハメハ・セレブレーション・フローラル…

6月11日は、ハワイで最も高名である英雄、カメハメハ一世の生涯を称えるハワイ州の祝日「キング・カメハメハ・デ…

アロハ☆ガール編集部

ハワイ好き女子の為にハワイローカル情報を日々取材しております♡♡♡