
カイルアの人気スポット「カラパワイ・マーケット」で見つけた!コスパ最強メニュー
カイルアビーチのすぐそばにある、雰囲気抜群の「カラパワイ・マーケット」。カイルア散策中やビーチ帰りに、お得にフードやドリンクを楽しんじゃおう〜!
カイルアの有名店
こんにちは!アロハガール編集部のミカです。カイルア地区に遊びに行くと必ずと言っていいほど寄るのが、かわいい緑の建物が目印の「カラパワイ・マーケット」。
カイルアタウン店とビーチ店の2店舗がありますが、特におすすめなのがノスタルジックな雰囲気がたまらない、ビーチ店です。先日、ランチ調達に久しぶりに立ち寄ってびっくり!今なお良心的なプライスで10ドルもあればお腹いっぱいになれます。コストは抑えつつ、人気店で美味しいものが食べたい!そんな方は必見です。
絶品手作りデリ
もう立ち寄ったことがある方も多いかと思いますが、お店の奥に進むとサンドイッチなどがオーダーできるデリコーナーがあります。
ブレックファーストメニューはどれも10ドル以下で、夕方までオーダーOK!ショーケースの中のデリもお得で、容器に入ったサラダ(小)は5ドル前後、サモサやスパムむすびは3ドルほど。ビーチのお供にばっちりです。
7ドル前後のサンドイッチも美味しそう。
試したフードアイテム
ビーチで食べようと思ったのですが、珍しくテラス席が空いていたのでこちらで食べることに。
ブリトー
サルサまで付いた、大きなブリトーは9ドル。
エッグやミート、ビーン、ポテトと、かなり具沢山です。
サモサ(写真左)
ひとつ3ドルほどだったので、2個買って見たのですが1個かなり食べ応えあり。
温めてくれるので、ホクホク!
スパナコパタ
チーズやスピナッチがぎゅっと詰まったパイ(サモサの隣)は、チーズ好きにはぜひ食べていただきたい一品。デリと言えど、かなりクオリティが高いです。
クッキー
こちらはデリではなく、レジ横のショーケース内に並ぶクッキーです。
チョコレートたっぷりで、見つけるとついつい手が出てしまうお気に入りスイーツ。3ドルとは思えません。
破格の2ドルコーヒー
さらに驚いたのが、コーヒーコーナー。スモールは2ドルちょっと、かなり大きなカップのラージサイズでも3ドルと、お得すぎませんか?
食後のコーヒーや、デザートのお供にぜひ試してみてください。
いかがでしか?みなさんもカイルア散策やビーチの帰りに、カラパワイ・マーケットでコスパ最強フードやドリンクを楽しんでみては?
カラパワイ・マーケット
306 S Kalāheo Ave Kailua, HI 96734
6am-9pm
関連するまとめ

ロコしか知らない!カカアコに10分だけ現れる台湾料理ワゴン
毎週土曜にカカアコに出現する、知る人ぞ知る台湾料理ワゴン。しかも、お店の営業時間はたったの10分間!奇跡的に…

カフェ好き女子&ヘルシー女子なら行っておくべき、Down to earth内のヘルシ…
カカアコに最近オープンしたDown to earthのカフェコーナーの5つの魅力をご紹介します。

大人気のオリーブガーデン2号店!カ・マカナ・アリイにオープン!
気軽に本格的なイタリアンが楽しめる「オリーブガーデン(Olive Garden)」。アラモアナセンター内にあ…

ハワイ好き女子の為にハワイローカル情報を日々取材しております♡♡♡