新たな観光スポット

こんにちは!アロハガール編集部のミカです。2023年にオープンした、話題のスポット「Wai Kai。なんとこちら、ハワイ初の人工サーフィン施設があることで話題になりロコも大注目の場所なのです。

それだけでなく、レストランやバー、カフェ、イベントスペースなどなど、エンターテイメントがギュッと詰まった超巨大な施設!先日初めてサーフィンの練習風景も楽しめるレストランを利用してきたので、一部をみなさんにもご紹介します。

高評価レストラン

ミシュランシェフがプロデュースするレストラン「Kitchen Door」や、ラグーンを一望出来る「THE LOOKOUT」、現在リノベーション中の「The Beachwalk Cafe」、今後オープン予定のラグーン目の前のカフェなど、飲食も大充実。しかも、レストランの評判が良くロコに大評判なのです。おまけに、ナイスビューまで眺めることが出来るという嬉しい特典つき。

気軽に立ち寄れる

今回は、行こうと思っていたお店がリノベーション中だったので、「THE LOOKOUT」でランチをすることに。

こちらは、バーカウンターやスポーツ観戦のテレビもあるレストランで、お酒を楽しみたい人にも、気軽に食事を楽しみたい人にもオススメ。夜はライブミュージックなどもあるそうです。

ランチメニュー

カジュアルレストランと言っても、ローカル食材を使用した料理はどれも本格派。

今回は色々オーダーしてシェアしたのですが、どれも大満足の味とボリュームでした。

○地鶏チキンカプレーゼ・サンドイッチ
バーガーのようなボリューム満点サンドイッチ(写真右)。

地鶏チキンが肉厚すぎて、かぶりつけない大きさです。今まで食べたカプレーゼ・サンドイッチの中で、ダントツの美味しさ。サイドのサラダももりもりです。

○ステーキ
昼からガッツリお肉!という方には、ステーキがおすすめ。

シェアしないと食べきれない大きさですが、こちらも焼き加減ばっちりで美味。

○ベジタブル・パスタ
ローストした野菜がゴロゴロ入ったオイルベースのパスタ(写真右)は、ガーリックが効いていてピリ辛。あっさりしていて食べやすいです。

○地鶏カツ・プレート
大盛りカツカレーのような、地鶏チキンのカツがどーんと乗ったプレートもまた食べたい一品。

茶色いのは、カレーではなくロコが好きなグレイビーソースです。

○シアード・フレッシュアヒ
フレッシュアヒの表面だけを焼いた、アヒのソテーは、身がとても柔らかくてびっくり。

サイドはライスかポテトが選べます。
大人4人で色々頼みましたが、どれも丁寧な味付けでみんなで感激。リピートしたいものばかりでした。他の料理もトライしに、近々再訪問したいと思います。

子連れ必見のプレイエリア

最後にご紹介したいのは、子連れファミリーにぜひ利用してほしいプレイエリア。

息子たち、1時間くらい遊んでいました。ハワイ語が学べるものもあり、大人も一緒に楽しめます。

食事のあとは、子供を思い切り遊ばせましょう。

今回はほんの一部しか紹介出来ませんでしたが、魅力たっぷりの「Wai Kai」へぜひ遊びに行ってくださいね。

関連するまとめ

芸能人もお忍び参加!? ホノルル妙法寺「マインドフルネス瞑想」体験レポート

神社やお寺への参拝で開運したり、日頃の疲れを癒したりするという女子が増えている今、ハワイでもモデルや芸能人が…

カイルア・ワイマナロのナイトライフ

眠らないワイキキと違い、夜7時になると人が歩いていないカイルア(笑)さて、ロコはどんなナイトライフを送ってい…

ハワイ好き女子におすすめ!海外旅行で使えるアプリBEST5<旅行全般編>

アプリさえあれば、英語がわからなくても大丈夫!通貨の換算も翻訳もWifiスポット探しも、全部アプリにおまかせ…

関連するキーワード

アロハ☆ガール編集部

ハワイ好き女子の為にハワイローカル情報を日々取材しております♡♡♡