マウイ島で生まれた「マウイジム(Maui Jim)」とは?

ハワイにあるサングラスショップでは必ずと言っていいほど取り扱われているのが、「マウイジム」。

名前のとおり、ハワイのマウイ島で1980年に誕生したサングラスブランドです。ラハイナのビーチで、小さなサングラスショップとしてスタートしたのが始まりです。

現在は、グッチやサンローランなどのハイブランドを抱えるケリンググループの傘下になり、ラグジュアリーブランドとして知られています。

マウイジムといえば「偏光サングラス」で有名

そんなマウイジムの特徴は、高級偏光サングラスであること。ご存知の通り、ハワイの陽射しは、日本と比べてかなり強いもの。

そんなハワイの厳しい紫外線から目を守るために、PolarizedPlus2 レンズという技術を開発したそう。これによって、有害な紫外線を99%も防ぎながらも、クリアな視界を確保できるというのです。マウイジムのサングラスのすべてのモデルに、この技術が使われています。

この技術は、皮膚がん財団の推奨シールも獲得するほど。厳しい紫外線によって大切な目がダメージを受けないためにも、マウイジムを選ぶ人が増えているのかもしれません。

おしゃれなデザインでファッション性も◎

そんなマウイジムは、見た目のデザインも◎。「機能性が高いだけで、見た目はイマイチ」なんてことはなく、ビーチでの使用はもちろん、ふだん使いや街中でのファッションにも合いそうなおしゃれなラインナップが揃っています。

さらに、マウイジムのスタイルにはハワイ語が付けられているところも、ハワイ好きの心をくすぐってくれます。

ローンチイベントでは、佐野勇斗さん・すみれさん・小野伸二さんが登場

先日、日本への本格上陸を記念してローンチイベントが行われました。俳優の佐野勇斗さん、ハワイ育ちのすみれさん、元サッカー選手の小野伸二さんが登場。マウイジムを着用したファッションを披露してくれました。

それぞれの写真を見ても、女性も男性も、若い人も年齢を重ねた人も、おしゃれに見せてくれるのがわかりますよね。

「ハワイが好きすぎて、身に着けるものもハワイのものがいい!」という方はもちろん、ファッション性の高いサングラスとしても、マウイジムをチェックしてみるといいかもしれません。

関連するまとめ

ハワイで下着を買うときには要注意?!ブラだけは日本で買う理由。

洋服はアメリカンサイズでも大丈夫だけど、下着は日本サイズじゃないと体に合わないかも…?!

有名人もお買い上げ!ハワイで絶対ゲットしてほしいバスケットは究極のサステナブル!

産業廃棄物を利用してこんなかわいらしい籠ができてしまう。ハワイの思い出におひとついかが?

ハワイ発のバッグがかわいい!日本人アーティストの「モコリマハワイ」

持っているだけでハワイのように明るく元気になれそう!そんなキュートなバッグが、ハワイ在住日本人アーティスト、…

関連するキーワード

M

ハワイで暮らしてます。海が大好き。