
カカアコエリアに集結!本場の味が楽しめる多国籍料理のフードトラック
タイにメキシコ、ブラジルと、ハワイにいながら多国籍な料理が気軽に楽しめるグルメスポットをご存知ですか?フードトラックが集結する敷地内にはテーブル席もたくさんあるので、団体さんや子連れファミリーにもおすすめ!
カカアコの穴場スポット
こんにちは、アロハガール編集部のミカです。様々なジャンルの料理が気軽に楽しめるフードトラックの魅力と言えば、それぞれ好きなお店で好きな食べ物をゲットし、みんなで食事を楽しめるいうところ。ハワイのフードトラックのレベルは年々上がってきており、レストラン並みの味が楽しめるお店も多いのです。
2023年、カカアコ地区のフィッシャーマンズワーフの跡地に新たに登場したフードトラックもロコに人気のスポットの一つで、こちらは多国籍料理店が多いのが特徴。
しかも、あまり混雑していないためゆっくりテーブル席で食事が出来る穴場スポット。今回は、現在どんなお店が出店しているのか、どんなメニューがあるのかを調査してきました。
ハーバー沿いのお洒落な空間
カカアコエリアから徒歩10分ほどと便利なロケーションにある、フードトラックという大きな文字が目印のスポットは、ハーバー沿いにあり雰囲気最高。広々とした敷地内にはテーブル席もたくさんあるので、ゆっくり食事が楽しめます。
夜になるとライトアップされ、昼間とはまた違ったお洒落な空間が広がりさらに魅力的。では、一体どのような料理があるのがチェックしていきましょう。
タイ料理
1件目は、タイカレーやパッタイ、パパイヤサラダ、タイティ―などの定番タイ料理を提供するお店「ザ・エレファント・シャック(The elephant shack)」。
中でも人気はYUM NUAという名のステーキプレートで、絶妙な焼き加減とフレイバーフルなステーキが味わえます。料理はどれもボリューム満点なので、シェアがおすすめ。
メキシコ料理
続いては、フレッシュな魚やショートリブのタコスなどの本格派メキシカンが味わえる「ミゲル・コシーナ (Miguel’s Cocina)」。
タコスはフィッシュ、ミート、ベジの3種類、グリルメニューは5種類とシンプルなメニュー内容です。フレンチフライ付きのチーズバーガーや、メインが選べるバジルソースのパスタはキッズにもおすすめ。米、シナモン、砂糖で作るメキシカンの定番ドリンク、オルチャータや、ハワイならではのウベチャータというものもありました。
ブラジル料理
ブラジルの国旗のカラーをしたフードトラック「ブラヒ バイツ&ボウル(Brahi Bites & Bowls)」では、ブラジルのストリートフードやアサイボウルが気軽に楽しめます。
軽いランチやスナックにぴったりなスモールサイズのメニューも多く、お値段もお手頃。パイのようなサクサク生地の中にひき肉やチキンなどのフィリングが入ったPastelという料理や、Coxinhaというかわいい三角の揚げ物など、普段あまり食べることのない魅力的なアイテムがたくさんありました。本場ブラジルのアサイボウルもお忘れなく!
カフェ
最後は、オレンジ色のかわいいカフェ「ゴールデン・アワー・バリスタ(Golden Hour Baristas)」をご紹介。
こちらのカフェでは、写真付きの5種類のハウススペシャルドリンクやエスプレッソドリンク、抹茶やチャイなどのコーヒー以外のドリンクが楽しめます。
抹茶レモネードにリリコイシロップとリヒムイを加えたハワイらしさ満点なドリンク、抹茶サンセットなどクリエイティブなドリンクも魅力的。
その他、10amまでオーダー可能なサンドイッチやチョコレートクロワッサンなどの軽食もあり、ペイストリーとコーヒーで軽く朝ごはんを済ませたい時にもぴったりです。10am以降は、暑い日につい食べたくなるシェイブアイスも登場。
以上の4店舗の中で、気になるお店はありましたか?カカアコ散策の合間にぜひ立ち寄ってランチやディナ―、カフェタイムを満喫してくださいね!
ザ・エレファント・シャック
月曜~土曜: 11:30am-9pm
日曜: 6pm-8pm
ミゲル・コシーナ
11:30am-8pm
ブラヒ バイツ&ボウル
8am-9pm
ゴールデン・アワー・バリスタ
月曜~土曜: 7am-2pm
日曜: 8am-2pm
関連するまとめ

アランチーノでUber Eats対応!人気店の味をホテル&自宅でケータリングできます…
ハワイを代表するイタリアンレストラン「アランチーノ・ディ・マーレ」では、ランチとディナータイムにUber E…

ハワイ好き女子の為にハワイローカル情報を日々取材しております♡♡♡