マノアの静かな谷に佇む、文化と自然の宝箱

アロハガール探検隊のゆきです!今回は、私が何度も訪れているお気に入りの場所「マノア・ヘリテッジ・センター」をご紹介します。以前もアロハガールで取り上げたことがあるのですが、何度行っても新しい発見がある、そんな魅力たっぷりのスポットなんです。

場所はオアフ島のマノア地区。ワイキキから車で15分ほどの距離にある、緑豊かで静かな谷にひっそりと佇むこのセンターは、観光客で賑わうエリアとはまったく違う、落ち着いた雰囲気。知る人ぞ知る“穴場”!

マノア・ヘリテッジ・センターは、1996年にサム&メリー・クーク夫妻によって設立されました。彼らが長年住んでいた邸宅を中心に、古代ハワイの神殿跡や植物園などが整備され、ハワイの伝統文化や自然を守りながら、訪れる人々にその魅力を伝えています。

日本語ガイドもOK!見て、触れて、学べるツアー体験

マノア・ヘリテッジ・センターを訪れる際は、ガイド付きのツアー参加が必須です。植物園では、ハワイ固有種や伝統的な薬草、食用植物などが育てられていて、それぞれの植物が持つ意味や使い方を教えてもらえます。今日は沖縄からのツアー御一行様がいらしていたので、ずうずうしくも一緒に参加させてもらいました!

ツアーは少人数制で、みんなでワイワイ歩きながら進むスタイル。今回のドーセント(ガイド)はじゅんさん。ハワイの歴史や植物の話をわかりやすく、時にはユーモアを交えて教えてくれるので、初めてでも安心して楽しめます。

「この葉っぱ、沖縄にもあるよ!」なんて声も飛び交い、参加者同士の交流も自然に生まれます。ちなみに、申し込み時に日本語ガイドを希望すれば、日本語が話せるドーセントが案内してくれるので、英語が苦手でも心配なし!

ツアーは約1時間―1時間半。マノア渓谷の絶景を眺めながら、今では数少なくなってしまったハワイアンの聖域・神殿である「ヘイアウ」を見れるのもここならでは!他ではなかなか見れません。なんとピラミッドと同じ方法で建てられたものだとか。

私は今回で3回目の訪問ですが、毎回新しい発見があって、「えー!知らなかった!」が止まりません。自然の美しさとハワイの文化の深さに、心がじんわりと温かくなるような体験ができます。

これからもっと注目されそうなスポットです

センターの中心には、クック夫妻が実際に住んでいた素敵なおうちが建っています。現在は改装中ですが、将来的には一般公開される予定とのこと。ハワイの暮らしや文化をより深く知ることができる場所になるのが楽しみです。

このセンターは、観光地とはひと味違う、静かで豊かな時間を過ごせる場所。ハワイの自然や文化に興味がある方はもちろん、ちょっと違う旅をしたい人にもぴったりです。喧騒を離れて、心を落ち着けながら、ハワイのルーツに触れてみるのも素敵な旅の思い出になりますよ。

公式サイトからツアー予約ができるので、気になる方はぜひチェックしてみてください。次回のハワイ旅行では、マノア・ヘリテッジ・センターでより深いハワイ文化に出会ってみませんか?

マノア・ヘリテッジ・センター

関連するまとめ

JAL羽田ーホノルル便ビジネスクラスに乗ってみました!ハワイアン航空とのゆる~い比較…

自分はハワイアン航空に乗ると思ってたら、実はJALだった!せっかくなので、JALビジネスクラスをどーんとご紹…

☆ワイキキ☆ クヒオ通りをのんびりおさんぽしませんか?

ハワイと言ったらココ!というくらい、もう説明もいらないほど超有名観光スポットのワイキキ。 カラカウア大通りに…

関連するキーワード

アロハ★ガール探検隊

アロハガール編集部の先鋭達がさらに突っ込んだディープなハワイネタをご紹介します。