
カイルアタウン攻略法! スーパー編
カイルア在住の私がスーパーの回り方を教えちゃいます☆
限られた時間で効率よくスーパーを回る技
カイルアは小さな町ですがスーパーの充実度はオアフ島ナンバー1じゃない?と思うくらい数多くのスーパーがあります。
カイルアに住んでいる私たちは「XXXを買うならここ」・・と買うものによってスーパーを変えています。
スーパーごとに特徴があるのでそれを知っていると楽しみ倍増しますよ!
タウンの奥から攻める!Down to Earth Organic and Natural
出典:Down to Earth Organic and Natural | Love Life!
住所:201 Hamakua Drive,96734 Kailua , HI
アラモアナからバスに乗ってくるとバス停近くのホールフーズだけに気を取られてしまいがちですが、オーガニックを極めるならこちらのお店です。
小さいけどオーガニックの商品はコスメから食品までかなりこだわった物を置いてあります。ホールフーズは必ずしも全てオーガニックではないからね・・・。
ここはベジタリアン御用達のお店です。
そして・・・あまり知られていませんが、お店入ってすぐのところにスムージーなどを注文できるカウンターがありますが、ここで注文するアサイボールは超美味しいですよ!
アサイボールを食べ歩きしている人たちが皆ここが美味しい!と言っています。
トライしてみてね。
サラダバーも充実していて、私は個人的にはホールフーズよりここのサラダバーが好き。冷たいサラダとテリヤキ豆腐とかベジタブルラザニアとか温かいものも置いてあって何でもおいしいです!ひじきのサラダとかもあります。
通り挟んでまたスーパー!Safeway
出典:Safeway - Official Site
住所:200 Hamakua, Kailua HI 96734
チェーン店なので品ぞろえは沢山あります。アメリカの家庭で必ず使う食材を買うならここが一番豊富かも。
例えばガーリックソルトとかスパイス類とか、ドレッシングとか・・・数多く揃っているので値段もここが安いかもしれません。
私はまだ日本に住んでいた時にアメリカに旅行に来ると、なかなか日本のスーパーでは見かけないものとか日本で買うと高いものとか良く買って帰っていました。
例えば、Ranch味のドレッシングとか、万能なステーキ用スパイスとか・・・ww
これはステーキでなくてもチキンでも、BBQのコーンでも、本当に何でも合うのよ~。
出典:Grill Mates® Montreal Steak Seasoning | McCormick
ハワイのスーパー Times Supermarkets
住所:590 Kailua Road • Kailua Town Center • 96734
全米チェーンのスーパーがハワイに進出してくる中でハワイのスーパーとして頑張っているのがTimes。ローカルのお店をサポートするんだ!とTimesでしか買い物しない!という人も中にはいます。
ここはアジアの食材が充実しています。
野菜は地元の農家の野菜も販売してるのでお野菜は新鮮だと思う。
スーパーの中に日替わりでメニューが変わるプレートランチを注文できる場所もあります。
地元の人は結構利用してます。
デザート充実 Foodland
住所:108 Hekili Street,Kailua, HI, 96734
品ぞろえはSafewayと差ほど変わらないと思いますが、ここで買えるものとしてはノースショアのTed's Bakeryのパイやケーキがあります。Safewayも最近販売開始しましたが、種類の多さではFoodlandの方が多いと思う。
あと、モチアイスで有名なBubbiesのアイスがショーケースに入って売っています。1個から買えますよ。
最後は定番のホールフーズ
出典:Kailua | Whole Foods Market
住所:629 Kailua Road, Suite 100, Kailua, HI 96734
グルメなスーパーで有名なホールフーズ。他のスーパーに比べると値段が高いので毎日買い物に来るロコは少ないと思いますが、オーガニックの食材やちょっとこだわりある人が利用するスーパー。カハラに続いてカイルアにオープンとは高級住宅地に店舗展開をしていてさすがです。
ここに来るとなんだかCAのOC(オレンジカウンティ)に居る錯覚を起こすのは私だけかしら? ww
カイルア店はお惣菜売り場の横にイートイン出来る場所があってビールなども飲めるから夕方になると仕事帰りのローカルが集まって一杯やってます。
このエリアのシングル同士の集まりはここ?っていうくらい、時にはBarのようになってますよ。
こんな感じでそれぞれ特徴のあるスーパー。カイルアに来たら目的に合わせて行ってみてね~。
関連するまとめ

2週間だけのスペシャルキャンペーン!レイバーデーキャンペーン
9月2日はアメリカの祝日レイバーデーです。この日は、アメリカの労働者を祝う日です。この祝日に合わせてアンドユ…

3/9~11はホノルルフェスティバル!長岡花火を観覧できるVIP席ってどこ?
毎年ハワイで行われる「ホノルルフェスティバル」では、日本三大花火といわれる「長岡花火」が大会のフィナーレとし…

東京出身。現在6歳になるゴールデンレトリーバーのTIKI(息子くん)とHANA(娘ちゃん)2匹のママ。現在カリフォルニア出身のダンナさんとオアフ島のカイルアに住んでいます。
東京、フィラデルフィア、サンディエゴ・・と暮らしてきた後にたどり着いたのは、ここハワイ。
ハワイ州認定不動産取扱士のライセンスを取得し現在は夫婦で日本とハワイのお客様に向けてハワイ不動産売買のサポートをしています。
アロハガールでは「いつか私もハワイに住みたい!」と日本で頑張る女子に向けて「本音のハワイ」「ハワイ移住へのステップ」をお話ししちゃいます。
ごくごく平凡な私が実現できた「ハワイ移住」、私が出来れば皆も出来る!
大切なのはアクションを起こせるか・・・です。自分を信じてハワイを引き寄せましょう♡
その他、ハワイホームステイのウェブサイトはこちらです。
www.hawaiilifesgtyles.net
(現在カネオヘとマカハ地区でのホームステイをご案内しています。詳細はホームページをご確認ください。)