
ベルニーニよ、アランチーノを越えるのか。
イタリアン戦争
やっぱりハワイのイタリアンと言えばアランチーノだと思っているのです。
http://www.oretachi-hawaii.com/archives/41045128.html
しかし、最近方々から、
ベルニーニが美味しい、
ベルニーニに行けと
言われるようになりました。
本当かよと思いながら、言ってきました。ベルニーニ。
土曜の夜ということもありましたが、ほぼ店内はパンパンです。
4名で行きましたので、まずまずの量を注文できました。
①ハワイのイタリアンといえば、ウニのパスタでしょう。
濃厚で一口食べて満足しちゃうというイメージがあったウニパスタですが、
思ったよりさっぱりして美味しかったです。
見た目のようにスープパスタぽくアレンジされています。
しかし、頼むほうも頼むほうですが、
ウニパスタ自体が想像できてしまう味という意味では、
ちょっと芸が無いのかなとも思います。
まぁ、完全に頼む方の問題ですね。これは。
②生牡蠣+柑橘系のジュレ
これは非常にお薦めです。レモンかゆずか、、、柑橘系のジュレが
ソースとして掛かっています。
勿論、牡蠣も生臭くないのですが、より一層磯の香りをジュレが引き出してくれました。
これこそマリアージュ!
③生ハムのピザ
激ウマです。
生地が薄くて、サックサク。
生ハムの塩分も絶品のバランスです。
これは絶対頼むべき一品です。
大正解。
4人であと3品、ワイン2本+シャンパン1本で、
1人$150程。
値段的には雰囲気・場所も含めて相応な気がします。
個人的には、アランチーノの
あの家庭感溢れる、少々塩分の濃い味が
好みではありますが、
ちょっとした記念日などには最適な印象です。
ワード散策がてら是非お薦めです。
関連するまとめ

ピンクパレス内の激かわカフェ「ロイヤルハワイアン・ベーカリー」
ピンクパレスという愛称で親しまれるロイヤルハワイアン。何度行っても、可愛さにうっとりしてしまうこと間違いなし…

ハワイで大人気のスイーツブランド、ベイカーズ・ハート・ハワイ。実は非営利団体が運営す…
おいしいだけじゃない!社会支援の精神が軸となったスイーツブランドです。購入することで社会支援に!
関連するキーワード

ハワイ初のメンズ向けウェブマガジン「俺たちのハワイ」編集長。ハワイ移住9ヶ月目。フレッシュな’男目線’でハワイの’今’をお伝えします。