人気の飲茶はチャイナタウンで!

ホノルルの中心地ダウンタウン・チャイナタウンのエリアには、本場の美味しい中華料理店が軒を連ねています。

ヌウアヌ通り沿いにあるこじんまりとした飲茶の名店 Mei Sum Dim Sum(メイサム・ディムサム)は、ロコや食通の友人に「おすすめのチャイニーズレストランはどこ?」と聞くと必ずと言っていいほど名前のあがる人気店です。

Dim Sum(ディムサム)とは “飲茶” いう意味で、ハワイでも大人気!
安い・美味しい・ボリューミーと3拍子揃ったメイサム・ディムサムの味を確かめに行ってみました。

休日やランチタイムは行列覚悟で!

明るく清潔感のある店内は、大きな円卓がいくつも並び広々としています。ランチタイムになると、どこからともなく人がやって来てあっという間に満席に!あらかじめ電話オーダーをして受け取りに来ているビジネスマンらしき姿もたくさん見かけました。

ハワイの飲茶は黒酢でなく赤酢が定番

なんと言ってもココの魅力は、夜でもディムサムが食べられること!通常ランチ時間帯だけ営業するお店が多い中、一日中どの時間帯に行っても食べられるのは嬉しい限りです。

すぐに食べ始められるのが魅力のディムサム

席に着くとすぐさま蒸篭に入った熱々の小籠包やシュウマイ、お饅頭系のスイーツを乗せたワゴンがテーブルを回って来ます。オーダーは食べたいものを指差しするだけでOK!食べたいものがなければ、メニューから直接オーダーもできます。

モチモチの皮の食感がたまらない海老や黄色い卵の皮は飲茶の定番

ジューシーなポークの黒豆ソース蒸しは旨味のバランスが最高

ちょっと厚めのもっちりとした皮の焼きものも人気

飲茶はスモール・ミディアム・ラージと蒸篭の大きさで値段が変ります。単品のお粥 6.95ドル〜、焼きそば 7.50ドル、チャーハン 6.95ドル〜、焼き餃子8個で5.95ドル。チップを入れても一人15ドル程度でお腹いっぱいになります。

サービスはどんな感じ?!

ハワイの中華料理店の場合、日本と比べるとラフな接客を受けることが多いのですがココは違いました。

あまり英語が通じないにも関わらず、漢字を書いて見せてくれたりと接客はとても丁寧。ワゴンやお茶のタイミングも絶妙で、また行きたい!と思えるお店でした。

定番のアレは To Go が人気!!

To Go(持ち帰り)で人気のメニューは中華店の定番、チャーハンと焼きそば。かなりボリュームがあり、冷めても美味しいと評判です。食べに来ているお客さんでさえ、わざわざTo Go用をオーダーすることが多いそう。一度は試してみる価値がありそう!

焼きそば

焼きそば

あんかけシーフードは一番人気

チャイナタウンまでの行き方は?

ワイキキからは市バスの#2または#13を使いヌウアヌ通り手前で下車。そこから山側へ徒歩1分ほどで辿り着けます。最近ではトロリーバスも近くに停車するようになったので、ますます便利になってきています。

チャイナタウンはノスタルジックな雰囲気で、建物やお店もワイキキとはまったく違います。1本細い路地に入ると急にアジアの活気があったりと散策も楽しめますが、やはり治安が良いエリアとは言えません。昼間でも注意して歩いてくださいね。



MEI SUM DIM SUM
メイサム ディムサム
1170 Nuuanu Ave, #102 Honolulu Hi 96817
808-531-3268
8:00am-9:00pm

関連するまとめ

ハワイ家族旅!子連れが行きやすい美味しいお店3選!

1年を通して気候の良いハワイは、お子様連れのファミリーにはぴったりの場所。楽しい家族でのハワイ旅で、お子様連…

行列覚悟!アラモアナセンター話題の2大スイーツ店へ!

パンデミックのなか、アラモアナセンターの中にある人気のスイーツショップは、大人気!30分待ちは覚悟で味わいま…

ハワイで食べる美味しい飲茶!おススメ3選

移民の国ハワイでは、様々な国のお料理が味わえます。飲茶もその一つ。日本ではなかなかお目にかかれない、ワゴンを…

関連するキーワード

アロハ☆ガール編集部

ハワイ好き女子の為にハワイローカル情報を日々取材しております♡♡♡