ハワイの地ビールが超お得!人気ブリュワリー「Aloha Beer Co.」のハッピーアワー
カカアコにある人気のブルワリー「Aloha Beer Co.」では、2pmから6pmの間ハッピーアワーを開催。ビールはもちろん、一緒に食べたい料理も3ドル前後で安く食べることが出来てとってもお得です。
ビール好きロコで賑わうブリュワリー
こんにちは、アロハガール編集部のミカです。ハワイに来たら、ぜひ試してほしいのが地ビール。最近では、ほとんどのレストラン、スーパーマーケットで購入することが出来ますが、やはりブリュワリー(醸造所)で飲むビールは格別。オアフ島には、何か所かブリュワリーがありますが、今回紹介したいのはカカアコにある「Aloha Beer Co.」。
こちらでは毎日ハッピーアワーを開催しており、通常よりもかなりお得にビールやフードメニューが楽しめちゃいます。せっかくなら、お得に美味しいビールや料理を満喫したい!という人は、ぜひ最後までご覧ください。
毎日開催のハッピーアワー
ハッピーアワーが楽しめるのは、毎日2pm~6pmの間。早めのディナーでの利用にもぴったりです。こちらがハッピーアワーの内容。
パイントサイズのビールが2ドルオフ、3種類のカクテル10ドル、フードメニューもレギュラーメニューよりも3ドル前後安くかなりお得です!
試した料理4品
今回は、大人3人で4品をシェアしました。
定番ピザ
まずは、通常メニューからアロハビアのシグネチャーアイテム、ピザをオーダー。生地は厚めで食べ応えがあります。全9種類の中からマルガリータをチョイス。
ベーコンビア・チーズフライ(13ドル→10ドル)
カリッと揚がったフライに、チェダーチーズ、ベーコン、ネギをトッピングした人気アイテムは、お酒のお供に最高。通常はフレンチフライですが、追加料金でワッフルフライに変更してみました。
クリスピーライス&スパイシーアヒ(13ドル→10ドル)
焼きおにぎりの上に、スパイシーアヒがのったむすびに、ピリッと辛いアヒにハラペーニョやコリアンBBQソースをトッピング。見た目も味もユニークな一品です。
ジャイアント・ソフトプレッツェル(15ドル→10ドル)
ドイツ名物のプレッツェルは、通常よりも5ドルもお得!しかも、手のひらよりも大きく食べ応えばっちりです。外側はカリカリ、中はもちもちのソフトプレッツェルにはプラス3ドルでビアチーズを付けるのがおすすめ。今回の料理の中での一番人気はプレッツェルで、一度食べたら手が止まらず、みんなであっという間に完食してしまいました。
人気サンプラー
色々な種類のビールを少しずつ飲みたいという人には、シグネチャービールが一度に楽しめるサンプラーが絶対おすすめ。
イチオシのビール4種を飲み比べて、お気に入りビールを見つけましょう。ちなみにこちらは、左からハイビスカス・エール、メロー・ウェイブ、フルート・ループス、ブラック・パイルズの4種類。
また、その他のビールはフライト、ハーフパイント、パイントの3サイズから選べ、こちらはハッピーアワーで2ドル引きになるパイントです。
ビアガーデンも最高
落ち着いた雰囲気の店内だけでなく、ビアガーデンがあるのも魅力の一つ。
ビアガーデンはペット連れの方でも利用OKで、犬を連れて食事を楽しむロコもたくさんいました。暗くなるとライトアップがキレイで、爽やかな風も気持ちが良いです。ビアガーデンはとても賑やかなので、子連れファミリーも安心。以前は無かったショップも併設されており、アロハビアのロゴが入ったグッズやTシャツなど、センスの良いアイテムがたくさんありました。
ハワイでお得に地ビールを楽しみたい、そんな時はカカアコの人気ブリュワリー「Aloha Beer Co.」のハッピーアワーを楽しんでくださいね。
Aloha Beer Co.(アロハ・ビア・カンパニー)
700 Queen St Honolulu, HI 96813
ハッピーアワー 毎日2pm-6pm
関連するまとめ
ハワイの麺業界を支える「サンヌードル」の工場に特別潜入しちゃいました!
サンヌードルを語らずしてハワイの食を語るなかれ、と言ってもいいほどハワイに根付いたサンヌードルの麺。今日は社…
この夏どこに行きたい? 2023年夏休み「人気の海外旅行先ランキング」発表
新型コロナのパンデミックがようやく終わりを迎えた2023年。そろそろ「海外旅行に行きたい」と思う方も多いです…
ここはオススメ! オアフ島のラム酒「コハナ・ラム」工場で大人の社会科見学 in ハワ…
オアフ島の西にオリジナルのラム酒を作っている工場「マヌレレ・ディスティラーズ」があります。ここでは、数種類作…
ハワイ好き女子の為にハワイローカル情報を日々取材しております♡♡♡











