
コーヒー好きならマストGO!「ライオンコーヒー」の無料工場見学ツアー
出典: Lion Coffee
ハワイ好きの方なら、ライオンの絵が描かれているコーヒーのパッケージを
誰でも一度は見たことがあるでしょう。そんな「ライオンコーヒー(Lion Coffee)」が開催している工場見学ツアーにアロハガール編集部も参加してきました。
誰でも気軽に参加できる!もっとコーヒーが好きになる!工場見学ツアー
ハワイのお土産としてダントツの人気なのがハワイアンコーヒー。
ハワイは全米で、土壌や気候などの様々な条件の中で、コーヒーが栽培できる唯一の州です。だかこそハワイにはたくさんのハワイアンコーヒーのブランドがあるのです。
その中でもライオンの顔がデザインされたパッケージの「ライオンコーヒー」は、全米の人たちに愛され続けている長い歴史があります。
そんな「ライオンコーヒー」が行っているのが、誰でも参加できる「ロースト(焙煎)工場見学ツアー」です。
受付を済ませヘアネットやサンダルカバーなどをし清潔を保ったら、工事内に入る準備はOKです!
アロハガール編集部も参加します!スタッフ全員がコーヒー好き!
ワクワクします。
ツアーは、こちらの部屋から始まります。ここはコーヒーの品質管理や検査を行うカッピングルームです。
驚くことばかり!ハワイのコーヒーを知るって、本当に楽しい!
日本語、英語の両語でツアーを担当して下さるのはミカさん。英語が苦手な日本人観光客の方も安心ですよ。
ここでは、コーヒーに関することを色々と教えてもらえます。それがとにかく楽しい!ローストの方法、カフェインのこと、他国のコーヒーのこと・・・「ええっー!そうだったの!?」なんて驚くことばかりでした!
ライオンコーヒーの歴史は1882年、オハイオ州で始まったのだとか。
その「ライオンコーヒー」がハワイに移転したのは1978年のこと。以来、ハワイ好きな方なら誰もが知っているコーヒーの一大ブランドに成長したわけですが、「ライオンコーヒー」は、世界3大コーヒーの中の一つ、ハワイ島で採れるコナコーヒーの世界最大の取引会社なのだそうです。
コーヒーのことを学んだら、広い工場内へ!コーヒーの良い香りがただよっています。
コーヒーの生豆は「ライオンコーヒー」オリジナルの麻袋に入れられていました。
何ともオシャレ!
生豆から私たちの家庭へ!丁寧な作業工程に感動!
コーヒーの生豆は、この大きな機械でブレンドされるそうです。
そして次にクリーナーを通り、別の部屋へ送られます。
コーヒーは高温で15分程度ロースト(焙煎)されます。この温度やロースト時間など「ライオンコーヒー」が歴史と経験から得たもの。
繊細なコーヒー豆を美味しい1杯のコーヒーにするための工程です。
コーヒーは冷却されたあと、グラインダーにかけられたり、様々なフレイバーがつけられたりします。
あの有名な「ライオンコーヒーのバニラマカダミアの香り」のコーヒーは、こうして生まれていたのですね。
コーヒーの鮮度を保てるように空気の調整をしながら、パッキングやラベリングをしていく工程も見ることができます。
どの工程でもスタッフの方たちが丁寧に作業をしていて、一袋ずつ大事に扱われながらコーヒーが出荷されていくのを見学することができました。
歴史とブランド名に裏打ちされた、しっかりした品質管理。だからこそ「ライオンブランド」なんですね。
実はアロハガール編集部員の筆者、自宅で毎朝ライオンコーヒーを飲んでいるのですが、今回工場見学ツアーで、もっとライオンコーヒーが好きになってしまいました!
淹れたてコーヒーをここで。カフェスペースでハワイアンタイム
工場見学のあとは、併設されているカフェへ!
挽きたて、淹れたてのフレッシュコーヒーが味わえます。
ここは地元の方たちが、美味しいコーヒーを求めて足繁く通う場所でもあります。
ハワイ好き、コーヒー好きの方にはぜひ一度訪れていただきたいカフェです。
ショップで日本へのお土産をゲット
カフェの隣にはコーヒーやオリジナルグッズなどを販売しているショップも。
ここでは、色々なコーヒーが試飲できます。
この工場内のショップでしか買えないコーヒーもあるので、日本へのお土産にマストチェックですよ!
アロハガールの皆さんにぜひおススメしたいのが、このグリーンのパッケージ。
アンチオキシダント入りのコーヒー。独自の製法でコーヒーフルーツから抽出した抗酸化成分がプラスされているそうです。
まさに飲むアンチエイジングコーヒー、女子のためのコーヒーです!
「ライオンコーヒー」のオリジナルコーヒー、そしてハワイ産のコーヒー豆のみを使用した「ロイヤルコナコーヒー」やハワイアンティーの人気ブランド「ハワイアン・アイランド・ティー」も同じくこの工場で生産されています。
コーヒーとハワイを知り尽くした「ライオンコーヒー」が作り上げるアロハにあふれた1杯。
その香りとふくよかな味わいを楽しむために、ぜひ一度「ライオンコーヒー」の工場を訪れてみて下さい。
きっとあなたもハワイのコーヒーをもっと好きになるはずです。
Lion Coffee Cafe
ライオンコーヒーカフェ
1555 Kalani St, Honolulu, HI
Mon to Fri: 6 am - 3 pm
Sat & Sun: Closed
工場見学 (1日2回)
月曜日-金曜日
10:30AM-11:00AM
12:30PM-1:00PM
出典:Lion Coffee Home 2019 - Lion Coffee
関連するまとめ

今ハワイで大注目のスイーツブランド、べイカーズ・ハート ハワイ。心温まるストーリーも…
地元産の材料使用で美味しいだけじゃない!購入することが社会支援にもなるスイーツをぜひ!

ホノルル・クッキー・カンパニー25周年記念で ジャナ・ラム・コレクションを発売!
ハワイ土産の定番スイーツブランド「ホノルル・クッキー・カンパニー」が25周年を記念して発売した、新コレクショ…

中村アン&木下優樹菜が登場!利用無料「楽天カードラウンジ」がグランドオープン1周年!
ワイキキの中心部「T ギャラリア ハワイ by DFS」の2階にある『楽天カードラウンジ』は、楽天カードをお…

ハワイ好き女子の為にハワイローカル情報を日々取材しております♡♡♡