ハワイの大自然を満喫!

今回ご紹介するのは、ハワイに来たら一度は行ってほしい観光スポット、シーライフパーク。

ここでは、イルカやアシカ、ペンギン、ウミガメ、サメなどの海の生き物が見学でき、餌をあげたり、触れ合ったり魅力たっぷりのマリンパークなのですが、一番は何と言ってもロケーション!オープンエアのパークからは、山や海が一望出来てとても気持ちが良いのです。さすが、ハワイの水族館!という感じ。入口はアロハの文字も。

名物ドルフィンショー

そして、シーライフパークのプログラムの中でも見逃せないのが、お昼ごろ開催されるドルフィンショー。ショー開始時間の前に席があっという間に満席になる大人気のショーなので、近くの席で見たい人は、早めに行って席取りをしてください。

ドルフィンショーのステージの後ろに広がるビーチもとてもキレイ~!イルカショーが開催されるエリアの近くでは、事前予約制でイルカと一緒に泳げる体験プログラムも行っているので、イルカと泳いでみたい!という人はぜひ参加してみて。ハワイでイルカと泳いだら、忘れられない思い出になりますね。

タートル

入口付近にはたくさんの大きな亀が泳いでおり、タートルフィーディングというプログラムでは亀に餌をあげることが出来ます。

私たちが通りかかったときちょうど餌やりが始まって、キャベツのような葉物をむしゃむしゃ食べていました。ハワイアン・グリーン・シー・タートルについて学べる展示も発見。

プレイグラウンド

遊び盛りのキッズに持って来いの、プレイグラウンド。

このプレイグラウンドからも魚たちを見学出来ます。奥の滝もステキ。

プレイグラウンドでたくさん遊んだ後は、斜め向かいにあるミストでリフレッシュ~!

カフェテリア

ひと休憩したい時にありがたいのが、カフェブース。

テラス席も何席かあるので、ここで飲食もOK!スモークターキーレッグが名物のようです。軽食やアイスクリームなどのデザートもあるので、ぜひ立ち寄ってみて。ゆっくりと食事を楽しみたい人は、出口付近にあるレストランがおすすめです。ハワイアンフードやスイーツが楽しめて、店内の雰囲気もいい感じです。

鳥と触れ合うコーナー

入口で鳥の餌が付いたスティックをもらい、中に入ります。

鳥がたくさんいるので、近くに行って餌をあげてみてください。小さなお子さんも、ママ・パパと一緒に参加OK!

他にも、シーライオンのショーやベイビーシャークの餌やり、ペンギンを間近で見ることが出来るプログラムなど盛りだくさん。タイムスケジュールは10:15~2:45まであり1日中いれる楽しさです。時間があまりないという人は、事前に公式サイトでスケジュールをチェックしておきましょう。

ハワイの大自然に囲まれたシーライフパークで、ハワイの生き物などに触れて癒されてみませんか?

シーライフパーク
41-202 Kalanianaole Hwy, Ste 7, Waimanalo, HI
金曜~火曜 10AM-4PM

関連するまとめ

今ハワイで大注目のスイーツブランド、べイカーズ・ハート ハワイ。心温まるストーリーも…

地元産の材料使用で美味しいだけじゃない!購入することが社会支援にもなるスイーツをぜひ!

3大ピルボックスの1つ、エフカイピルボックス(Ehukai Pillbox)を紹介!

ピルボックスといえば、ラニカイを1番に連想する方が多いと思いますが、オアフ島にピルボックスはいくつかあります…

ハワイでロコの友達を作る方法

旅行でハワイに来ても滞在はワイキキでローカルの友達なんてなかなかできない・・・と思っている人は試してみてね。

関連するキーワード

アロハ☆ガール編集部

ハワイ好き女子の為にハワイローカル情報を日々取材しております♡♡♡