アメリカで最後までマスク着用義務があったのはハワイ

ハワイでは2022年3月6日から、レストランやバーなどで提示が義務付けられていたワクチン接種証明書のルールが撤廃されました。これで、ワクチンを接種している人もそうでない人も、誰もが自由に外食やお出かけを楽しめるようになったのですが、それでもハワイ州のイゲ知事は、屋内でのマスク着用ルールは継続すると発表していたんです。

アメリカやハワイでは2022年になってから、オミクロン株で感染者が急増しました。でも、その後感染者が急激に減った経緯もあり、マスク着用が義務づけられていた州はどんどん減っていったのです。

そんななか、アメリカにある全50州のうち、ハワイ州だけが唯一、マスク着用ルールが継続されている州となっていたんです。

ハワイのマスク着用義務は3月25日で終了!

でもそんな決定から一転。3月8日に行われた会見で、イゲ知事は州規模での屋内のマスク着用義務を3月25日23時59分で終了とすることを発表しました。

現在のハワイの新規感染者は1日100人前後。病院での入院患者も減少していることから、マスク着用の義務を撤廃することとしたんです。

出典:YouTube

パンデミックの期間は、恐ろしいほど感染者が増えていたアメリカ。どこに行くにもマスクが欠かせない生活が2年間も続いて、「マスクが要らない生活は、いったいいつ来るの??」と、誰もが思ったはず。そんなマスク生活にとうとうサヨナラできる日がくるんですね!

イゲ知事も「多くの人が待ち望んでいたマイルストーンだ」と話しています。

空港・市バスなどはマスク着用ルールをKEEP!

ただ今回のマスク着用ルールは、今後感染者が急増するようなことがあれば、再び復活する可能性があるそうです。

また空港や市バス、公立学校などでは今後もマスク着用ルールが継続されるとのこと。企業や場所によっては、「マスクをつけましょう」と呼びかけられる場合がまだあるかもしれません。

着実にコロナ前の生活に戻りつつあるハワイ。マスクをつけたり新型コロナの検査を受けたりせず、日本とハワイを行き来できる日が早くやってくるといいですね。

関連するまとめ

ワイキキビーチが夜間は閉鎖に より安全なビーチに

ワイキキビーチの夜間の閉鎖時間が延長され、午前0時から午前5時までになりました。ビーチの安全を守るための措置…

メレ・カリキマカ!南国ハワイのクリスマス!

新型コロナウイルスの影響で、例年になく静かなホリデーシーズンとなっているハワイ。コロナ禍ではありますが、少し…

【ホノルルフェスティバル2019】花火&映画も!無料で楽しめるイベント3つ

ホノルルフェスティバル2019が、2019年3月8日(金)~10日(日)の3日間にわたり開催されます。この3…

関連するキーワード

M

ハワイで暮らしてます。海が大好き。