
こんなの初めてー!楽園ハワイの海で一斉にクジラがジャンプ!
出典: アンドユークリエーション
ある日のクジラウオッチングツアーでの驚きの映像が撮れました。5〜6頭のクジラが一斉にブリーチ(ジャンプ)をしましたよ。必見映像です!
必見!ハワイのクジラ
アロハ〜、スタッフのゆいです。
前回のクジラウオッチングのブログでも書きましたが、ハワイでは、2月以降になると親子のクジラ達をたくさん見ることができるようになります。そんな今日この頃、ハワイ生活でこんなの初めて見たという驚きの映像が撮れたので、ここでシェアしたいと思います。
出典:クジラの声も聞けるよ❤︎クジラウオッチングツアー in Hawaii | ALOHA GIRL
ある日のクジラウオッチングツアー。今日もクジラを見つけました。いつになく、たくさんいるようでした。クジラが海に潜る時に大きな尾を何度も見せてくれました。そして、突然、そのクジラ達(多分 5〜6頭)が一斉にブリーチ(ジャンプ)を始めたんです。お客さんはもちろん大感激!そして、長いことハワイにいても「こんな光景見たことなーい!」とスタッフも大興奮でした。
その時の必見映像です。迫力満点です。↓
出典:YouTube
クジラがなぜブリーチをするかは、専門家でもはっきりわからないそうです。他のクジラへの合図とか、求愛行動とか、威嚇とか、体に付いた寄生虫を振り払うためとか、ただ単に遊んでいるだけなどなど、いろいろな諸説があります。
ただ、このジャンプする行動が「ブリーチ」と呼ばれているのは、ブリーチは、漂白という意味がありますが、体の皮膚についた老廃物や寄生虫を振り落としてキレイにしているからという由来からだそうです。皆さんは、ツアーに参加したら、このブリーチを是非見たいと思いますが、見れる確率的には、15%〜20%だと言われています。
ハワイでクジラが見られるのは、12月〜4月です。遠いアラスカから遥々暖かいハワイの海にやってきて、出産、子育てをして、またアラスカに帰っていきます。これって、どっちが故郷なんでしょうか。ハワイ生まれのアラスカ育ちのクジラ達。なんだか、すごく親しみがわいてきます。
出典:ホエールウオッチング - AYC And You Creations
関連するまとめ

長嶋一茂さんもメロメロ!「天国の海ツアー」で出会える美人コーディネーターは?
7月27日放送『アナザースカイ』は、ハワイ好きとして有名な長嶋一茂さんが登場。彼が選んだアナザースカイはもち…

ハワイの伝統ロミロミを守りたい!クラウドファンディングがスタート!
出張ロミロミサービスというビジネスで人気の「ロミノハワイ」は、新型コロナウイルスの影響を受け、対人のサービス…

ハワイ復活物語。ハワイの復活はスモールローカルビジネスから!
コロナウイルスの影響で大打撃を受けたハワイの経済。そんな中でも、新しく生まれ、動き出した元気なビジネスもあり…
関連するキーワード

アンドユークリエーションズは、ハワイ・オアフ島でオプショナルツアーを提供する現地ツアー会社です。これまで60万人以上の日本の方に選ばれた実績・経験から、あなたのハワイ旅行・オアフ島観光をより素晴らしいものにすることをお約束します。