4月8日まで「青×黄」のウクライナカラーにライトアップ

ロシアがウクライナに軍事侵攻を開始。戦車がウクライナの街に侵入し、あちこちで砲撃が行われるなど、悲惨な現状が連日のようにニュースで報道されています。ウクライナ兵はもちろん、ウクライナの人々がこの戦争に巻き込まれ、多くの人が命を落とし、さらに近隣の国々へ逃げ込む人々がいるそうです。

こんな悲しいニュースに世界中の人々が心を痛めているもの。そんななか、ハワイでは援助を必要とする人々への支援を行っている「ショー・アロハ・チャレンジ」が呼びかけ、ハワイから支援する取り組みの一環として、ハワイ州議事堂のライトアップが行われることが決まりました。

4月8日までの約1か月間、ダウンタウンにある州議事堂がウクライナの国旗の色である青と黄色に彩られます。イゲ州知事は、「このライトアップは民主主義を守るための活動を再認識させるもの」と話しています。

アロハタワー・ホノルル市庁舎もブルーにライトアップ

また、同じくダウンタウンにあるアロハタワーやホノルル市庁舎(ホノルル・ハレ)でも、ウクライナの国旗の色にちなんで、ブルーにライトアップしていました。

こちらは期間限定のライトアップで、すでに終わっているかもしれませんが、ハワイでもこんなウクライナへの支援の動きがあります。

ハワイのように平和できれいな島にいると、ウクライナで命の危険にさらされている人が大勢いることなど、嘘のように思えてしまいます。でも世界では、そんな危機にいる人がいるのはまぎれもないこと。

遠く離れた場所にいる私たちにできることは少ないかもしれませんが、一日でも早く戦争が終わりウクライナの人に平和な日々が戻りますように祈りたいですね。

関連するまとめ

海と自然を守りたい!NOプラスチックに取り組むハワイのお店

年々深刻さを増すプラスチック問題。流出したプラスチックは使い捨てのため、それは私たちの海に行きついてしまいま…

忙しいあなたにオススメしたい、キャンドルを灯すだけで驚きの癒し効果★

Aloha!日常でもリラックスしたい時、お風呂でゆっくりする時などキャンドルの火を見ていると不思議と心が落ち…

第14回ウクレレピクニック・イン・ハワイ アラモアナセンターで2月18日開催

ウクレレ愛好家が集結するウクレレピクニック・イン・ハワイが、今年はアラモアナセンターで開催されます。

関連するキーワード

M

ハワイで暮らしてます。海が大好き。