
超ひっさしぶりのホノルル国際空港!何か今までと変わったところはあったのか?確実に変わっていた場所あり!
出典: ホノルル国際空港
2年半ぶりにホノルル国際空港に行きました!ずっと見てなかった空港内の視察報告です!
待ってたかい?ホノルル国際空港よ
こんにちは、アロハガール探検隊のゆきです。コロナウイルス感染拡大防止のための規制が始まってから2年半も旅行をせず、ほぼ島の人と化してた私。このたびようやく飛行機で飛ぶことになりました。そのためほぼ2年半ぶりのホノルル国際空港(現在の正式名称はダニエル・K・イノウエ国際空港)レポートです!
現在、日本とハワイとの出入国がコロナ以前の状態まで戻っていないため、一連のチェックインプロセスなど余裕であっさり終わるのかなとタカをくくっていたら、なんと!ここが第一関門でした。
友人にも確認したところ、チェックイン後のセキュリティーチェックが、フロアに一つしかなく(なぜかは不明)、全員がそこに殺到するため、2時間では間に合わない、または搭乗時刻ぎりぎりになって汗を振り乱しなから空港内を猛ダッシュする羽目になるということです。
そのため、私も時間にはたっぷり余裕をもって空港に到着しました。あまりにも余裕たっぷりでいったため、チェックインカウンターがまだ開いてないというマヌケな結果に終わりましたが、遅れるよりいいか。
空港内のお店はどうなっているの?
さて、無事にセキュリティーを通過し、あとはゲートに行って自分の飛行機を待つだけ。ここでみなさんが楽しみなのは、空港内でのお買い物ですよね。
なんせ最後に空港に来たのが2年半前ですから、そのときのお店の様子などほぼ覚えていないのですが、はっきりわかるのが、シャッターを下ろしている店が多い!
その代わりに、こんな無人の販売機が設置されていました。
なんか味気ないわ~。でも、このご時世しょうがないんですかね?
それでも、開いているお店もあるので、日本へ帰るときのお土産ショッピングは問題なさそうです。
記憶がさだかではないが、昔と商品が違うような。。。置いている商品が違うのか、それともパッケージがあたらしくなったのか、どっちにしても、欲しくなるものがたくさんあってテンション上がります!
不動の人気を誇るホノルルクッキーカンパニーは、昔からの定番パッケージはもちろん大人気なのですが、季節ごとに変わるパッケージも楽しみです。
観光中は遊びすぎて、ハワイ産コーヒーを買い忘れた!とテンパるあなたも大丈夫。空港でも100%ハワイ産コナコーヒーが買えますからご安心あれ。
今回探検隊が一番びっくりした空港の変化
さてさて、今回のホノルル国際空港使用中に、私が一番びっくりしたことはなんでしょう?
そ・れ・は・・・
トイレがものすごく近代的になってた!!!
ホノルル国際空港のトイレと言えば、国際空港とは思えないくらいのレトロ感、昭和感を醸し出す、なんともいえない雰囲気があったのですが、とうとう令和なトイレになっていました!
トイレを探しているときに最初に見たときは何かとおもってしまいました。私は、あの昔ながらのこのマークを探して走ってましたからね。
↓昔のホノルル空港トイレマーク。ハワイ語で女性を指す “Wahine”の記述もあり、レトロでとっても愛着があったんだけど。
令和の今はこんな感じ!まるでどこかの高級デパートみたい!
まだまだコロナ前の賑わいには戻っていないホノルル国際空港ですが、みなさんが次回いらっしゃるときはじっくりと変化を(特にトイレ!)を楽しんで見てくださいね!
Daniel K. Inouye International Airport
出典:Daniel K. Inouye International Airport
関連するまとめ

ダイヤモンドヘッドじゃ物足りない方に!ワイキキ近郊・本格トレイル
アラモアナ近くの山側に位置するマキキ地区にある山のトレイルが、「マキキ・バレー・ループ・トレイル」。ワイキキ…

こんなの初めてー!楽園ハワイの海で一斉にクジラがジャンプ!
ある日のクジラウオッチングツアーでの驚きの映像が撮れました。5〜6頭のクジラが一斉にブリーチ(ジャンプ)をし…

サンプルの嵐!コクアマーケット復活お祝いイベント1日目
一度はクローズかと思われた「コクアマーケット」が再開!復活イベントに参加してきました!復活イベントの様子、2…

アロハガール編集部の先鋭達がさらに突っ込んだディープなハワイネタをご紹介します。