日本帰国時のコロナ検査が不要!

まず2022年11月現在で、日本からハワイに旅行する際のルールについてチェックしましょう。

(1)アメリカ入国にはコロナワクチンの2回接種が必要

アメリカでは、米国市民権や永住権を持っていない方の入国について、新型コロナのワクチンを2回接種して14日以上が経っていることを必須条件にしています。そのため、日本からハワイに旅行するなら、コロナのワクチンを2回以上打っている必要があります。

(2)日本への帰国で、ワクチン3回接種なら検査&隔離は不要

次に日本に帰国するときの条件についてです。以前は、出発前に新型コロナの検査を受けて陰性証明書を提示しなければなりませんでした。でも2022年10月11日から、ワクチンの3回接種証明書を提示できるなら、日本の入国で事前検査や隔離は不要になりました。

日本からのハワイ旅行者は着実に増加!

そんなわけで、日本―ハワイ間の規制が以前よりずっと緩和されてきているいま。少し前までは日本人旅行者の姿を現地で見かけることはほとんどありませんでしたが、現在では日本人旅行者をちらほら見るようになってきています。

ハワイ到着者数はコロナ前とほぼ同じに

ハワイ州観光局の発表によると、2022年10月にハワイに到着した人の数は、1日あたり26,000人~30,000人ほど。これにはアメリカ本土や世界各国からの旅行者が含まれています。コロナ前の2019年の到着者数は1日30,000人くらいだったので、ほぼコロナ前と同じくらいまで戻ってきているとわかります。

1日1000人ほどが日本から到着

それに対して、日本からハワイに到着した人の数は1,000人~1,200人くらい(2022年10月のデータ)。コロナ前の2019年10月は1日5,000人ほどが到着していたので、まだ5分の1くらいと言えそうです。

でもパンデミック真っ只中だった2021年10月のハワイからの到着人数は、200人を超える日もありますが、100人以下の日も。それを考えれば、少しずつですが増えているとわかりますよね

というわけで冒頭の「日本からのハワイ到着者数」は、現時点では「1日1000人」が正解でした。ただ2022年-2023年の年末年始には、日本人旅行者がもっと増えていくかもしれません。

日本ーハワイ間の旅行情報はこちら

関連するまとめ

手軽に美味しい!ロコに愛される「フードランド」

コロナ禍であっても人気のおとろえない「フードランド」。ロコたちが足しげく通う理由は、手軽な美味しさ!ハワイ発…

メニュー一新!立ち寄らずにはいられないノースショアの名カフェ「コーヒー・ギャラリー」

何度訪れても、やっぱり大好きな「コーヒー・ギャラリー」。ドリンクも食べ物は、タウンと比べるとかなり良心的プラ…

賞金100万円も付いてくる!「ハワイ旅行が当たる」豪華キャンペーン一覧

もしもハワイ旅行が当たったら、こんな嬉しいことはないですよね。そこで、ハワイ旅行が当たるキャンペーンを一覧で…

関連するキーワード

M

ハワイで暮らしてます。海が大好き。