ワードセンターが高層コンドミニアム2棟に生まれ変わる!
長いあいだハワイのショッピングモールとして親しまれてきたワードセンターが、高層コンドミニアムに生まれ変わることが発表されました。
人気店も多い「ワードセンター」
ハワイのワードセンターといえば、アラモアナショッピングセンターやカハラモールなど、ハワイ各地にある人気のショッピングセンターのひとつ。アラモアナからも徒歩で行けるワード・カカアコ地区にあり、ショッピングスポットからレストランまで、さまざまな店が揃うスポットです。ちょうど、TJマックスやサウスショアマーケットの向いにあるところです。
カカアコの再開発計画の一環でコンドミニアムに
ワードセンターがあるワード・カカアコ地区は、現在再開発のまっただなか。これまであったワードの商業施設が次々にコンドミニアムに生まれ変わってきています。
オーガニックスーパーのホールフーズができたり、
サウスショアマーケットができたり、
これまであったワードウェアハウスも、再開発計画で閉鎖されたり。
そして、とうとうワードセンターも新しいコンドミニアムに変わる新しい計画案が明らかになったのです。
その内容によると、ワードセンターがあるエリアに2棟の複合型コンドミニアムと公園を建設するそう。コンドミニアムは、1ベッドルーム(1LDK)から5ベッドルーム(5LDK)の住居がおよそ400戸できるそう。このエリアにあるコンドミニアムは、どれも40階建て以上の高層コンドミニアムなので、ここにできるコンドミニアムも高層になるとみられます。
現在営業中のテナントは…
現在ワードセンターで営業中の20以上のテナントについては、移転の必要性があるそう。移転についてはサポートがあるそうですが、これまでワードウェアハウスなどで移転に追い込まれたテナントで、そのまま閉店になった店もあるとのことで、地元の小規模店舗にとっては苦しい状況になるのかもしれません。
このワードセンターの新計画は現在、ハワイ州に許可を申請中とのこと。実際に工事が始まったり、建設が完了したりするまでは、まだ何年も時間がかかると考えられますが、昔なつかしいワードセンターの雰囲気を味わえるのは、いまだけになるかもしれません。
関連するまとめ
【ハワイ最新情報】2度目のロックダウンを徹底解説!今私たちにできること。
先日からハワイでは8月27日から再びロックダウンが発令されました。そこで今回私のYoutubeでは英語だと分…
【YouTube】ハワイの美味しいものいっぱい!KCCファーマーズマーケットVOL2
YouTubeでご紹介するハワイのKCCファーマーズマーケット!大好評につき2回目です!今回も美味しいものい…
プラントエムのカフェでお茶するなら、おススメはこれ!ジャングル感満載の大好きハワイカ…
緑大好きなら絶対見逃せない観葉植物ショップ、プラントエム。今日はお茶を飲みに出かけました
ハワイで暮らしてます。海が大好き。





