手を汚さず、ふわふわの食パン生地でできた「ランチパック」

ランチパックといえば、耳がないふわふわの食パン生地ではさんだサンドイッチ風のお惣菜パン。ふつうのサンドイッチのように中身の具が出ていないから、食べたときに具が飛び出てきたり、ソースがたれたりする心配もなし。

手も汚れないし、さっと小腹がすいたときに食べられますよね。

しかもランチパックは、種類がいっぱい。定番の「たまご」「ツナマヨネーズ」のほか、「ブルーベリージャムマーガリン」や「小倉&マーガリン」などのスイーツ系の味も豊富。さらにご当地の味などもたくさん生まれているんです。

ハワイ州観光局公認の味が登場

そんななか、8月から登場したのが「ハンバーグ&BBQソース」と「ハンバーグ&サウザンソース」。どちらも、ハワイのロコモコや、ボリューム満点のハンバーグがのったプレートランチなどをイメージさせる味。

ハワイ州観光局が公認した、ハワイの味です。パッケージにハワイ州観光局のキャラクター「Shakaちゃん」がプリントされているから、それを目印にできそうです。

「ちょっとボリューミーなランチパックを食べたい」「ハンバーグを食べたい」なんてときにピッタリですね。販売は関東のみですが、ぜひチェックしてみてはどうですか?

関連するまとめ

本格四川料理が食べたい!そんなあなたにオススメのレストラン「ミアン」

激辛ヌードルや香辛料たっぷりの四川料理は、一度食べたら虜になること間違いなしです。

「ビアードパパ」&原宿で人気「Totti Candy Factory」アラモアナセン…

店内の厨房で作る焼きたて&できたてのシュークリームが人気の、日本でおなじみのスイーツショップ「ビアードパパ」…

関連するキーワード

M

ハワイで暮らしてます。海が大好き。