「ラニカイブルーイング」とは?

「ラニカイブルーイング」は、ハワイのカイルアにあるクラフトビールブランド。「アイランド・インスパイアド」をフィロソフィーに掲げていて、地元農家と協力してハワイ産の原料を使ってビールを作っています。

とくに使っているのが、ハワイの野生酵母、バクテリア。さらに地元のフルーツなど。これまでに、パッションフルーツ、オレンジ、グアバ、パイナップル、ハイビスカス、マカダミアナッツなども原料にしてきたそうです。

数量限定!「3種類飲み比べセット」を販売中

そんなハワイ産の原料にこだわってビール造りを行っている「ラニカイブルーイング」は、日本で3種類のビールの限定発売を開始しました。飲み比べセットに入っている3種類は次のとおり。

パーティーウェーブ ピルスナー

クリアで鮮やかな黄色がきれいな「パーティーウェーブ ピルスナー」。ハワイ産の茶葉「ママキ」を使った香りのほか、トーストやビスケットのような甘い香りがするそうです。

チーフーIPA

オアフ島産の柑橘類の香りを楽しめる「チーフーIPA」。「チーフ―(CHEEHOO)」とは、ハワイ語で「イエーイ!」という感じ。なんだか楽しくなって気分が盛り上がってくるような味わいです。

フォーエバーサマーポグ

ハワイのフルーツとして有名なリリコイ。これはパッションフルーツのことで、これにマンダリンオレンジ、グアバもミックスしています。自然発生で生まれた酵母を使っていて、その酵母にはレモンやライムの香りがするのだとか。とってもトロピカルでさわやかなビールです。

3種類2本飲み比べセット

今回発売されたのは、この3種類を各2本ずつ、合計6本が入ったセットです。数量限定での販売です。気になる方は、おはやめにチェックしてくださいね!

関連するまとめ

マクドナルド・ロッテリアにもハワイの味が登場!ハワイグルメを日本でも楽しもう

2024年の夏は、マクドナルドで「めっちゃハワイやんバーガーズ」が期間限定で登場。さらに、ロッテリアでは「ロ…

神座ラーメンが海外初となる店舗をアラモアナセンターにオープン!

アラモアナセンターのフードコート「ラナイ@アラモアナセンター」に「神座ラーメン」が10月1日にグランドオープ…

ハワイでは今グルテンフリーが熱い?ハワイ・アン・ナプアのグルテンフリーの餡子ケーキが…

米粉で作る、芸術作品とも言える体に優しいハワイ・アン・ナプアのケーキ。優しいお味で、何個でも食べてしまうのだ…

関連するキーワード

M

ハワイで暮らしてます。海が大好き。