ハワイに日本食スーパー「東京セントラル」がやってくる!
日系スーパーの「東京セントラル」が、ハワイに初進出。カイルアに新しい店をオープンすることがわかりました。日本食を購入できるスーパーが数多くあるのは、日本人にはうれしい限りです。
「東京セントラルが」ハワイ発進出
このたび、日本食スーパーの「東京セントラル」がハワイに初めて進出することが明らかになりました。「東京セントラル」は、トーランス、コスタメサ、ガーデナなど、カリフォルニアに複数の店舗を展開していて、ハワイには初出店となります。
実は、この「東京セントラル」の親会社は、パンパシフィック・インターナショナルホールディングス・コーポレーションUSA。ハワイにもあるスーパー「マルカイ」や「ドン・キホーテ」も傘下にする大手の企業です。
「マルカイ」は、ハワイの他に、ロサンゼルス、サンディエゴなどのカリフォルニアを中心に展開しています。
それだけの大手とあって、今回ハワイにできる「東京セントラル」には、価格の面でも、商品バリエーションの面でも、期待できそうです!
場所は?カイルアの旧「タイムズ・スーパーマーケット」
「東京セントラル」ができるのは、カイルア。もともと、ハワイでもおなじみの「タイムズ・スーパーマーケット」があったところです。
この「タイムズ・スーパーマーケット」は、1957年からカイルアで営業しており、地元の人々にも愛されてきた店ですが、3月31日に閉店することが発表されたのです。
出典:YouTube
「タイムズ・スーパーマーケット」の親会社も、「東京セントラル」と同じく、パンパシフィック・インターナショナルホールディングス・コーポレーションUSA。つまり、同じグループ企業内で、新しい日系スーパーが誕生することになるのです。
「東京セントラル」にはどんな商品があるのか?
ハワイに暮らす日本人にとってうれしい日系スーパーの誕生の情報。気になるのは、どんな商品が、いくらぐらいで売られるか、ということでしょう。
「東京セントラル」のウェブサイトによると、取り扱っているのは、主に日本食。日本のお米から、醤油、みりん、出汁などの調味料、日本のスナック菓子、日本の飲み物など。さらに、食品以外では、スキンケア商品、生理用品、日用品なども取り扱いがあるようです。
サンディエゴの店舗では、ポップアップでこんなガンダムのプロダクトを揃える店ができたこともあるそうです。
出典:YouTube
ハワイの店舗に、どんな商品がどれだけ並ぶかはまだわかりませんが、楽しみなことは間違いありませんね。ぜひチェックしてみてくださいね!
関連するまとめ
外出規制が続くハワイ。あのドラゴンビートはコロナをどうやって乗り切っているのか。
ハワイではまだまだ外出規制が続いていますが、徐々に許可される活動も増えてきました。
ハワイアンアーティスト「カムエラ・カホアノ」の癒しの歌声に大注目
幅広い音楽スタイルをカバーし美しいメロディーを生み出すマルチジャンルアーティスト「カムエラ・カホアノ(Kam…
関連するキーワード
ハワイで暮らしてます。海が大好き。
