グルメな街カイムキ

こんにちは!アロハガール編集部のミカです。ハワイ好きのみなさんならきっと行ったことがあるカイムキ地区には、美味しいレストランやカフェ、スイーツのお店がずら~り。グルメなロコが大好きな街です。先日久しぶりにカイムキに遊びに行ったのですが、胃に余裕があれば何件もハシゴしたくなるスイーツ天国!そこで、今回立ち寄った3店舗をご紹介したいと思います。

Sconees Bakery

カイムキまでわざわざ足を延ばすロコも多い、昔から愛され続ける老舗ベーカリー。

しかも、今もなおとってもリーズナブル。箱にたくさん詰めても、10ドル台という安さ。朝早く行ったことがないのでいつも品数少なめですが、前回訪問した日曜の12pm頃はこんな感じの品揃えでした。

やっぱりここへ来たら絶対食べて欲しいのがスコーン。外側サクサク、中はしっとり、そして甘さ控えめなところがポイント。スコーンは常時5~6種類ありますが、おすすめはチョコチップ・スコーン。ブルーベリークリームチーズスコーンも人気のようです。

その他、バナナブレッドやコーンブレッド、ブラウニー、バーなども、ハワイ滞在中の朝ごはんやおやつに最適。

Little Vessels Donut Co.

営業時間がとっても短く、すぐに完売してしまう知る人ぞ知るヴィーガンドーナッツ屋さん。

こちらは店舗が無く、レストランの裏のパーキング奥に出店しています。大通りに出ているこちらのサインが目印。

サンプルのドーナッツを見ればお分かりかと思いますが、ここのドーナッツは一つがとても大きいんです!

ドーナッツの他に、ヴィーガンのミルクや可愛いオリジナルグッズもありました。

私が立ち寄った週末はバレンタイン仕様になっており、見た目も可愛すぎました。今回は、メニューの中で気になったドーナッツ・ホールをパーティーの手土産と自分用に購入。

8個入りで6ドル、しかもディッピングチョコレートクリーム付き。これはコスパ良すぎです。

ヴィーガンということは、卵やバター、牛乳などの動物性原料は使っていないはずなのに、ふわふわで食感も超好み。通常のドーナッツと変わらない、いやそれ以上に美味しい~!これは、ヴィーガンの人もそうでない人も絶対に試すべし。

The Local General Store

最後は、クロワッサン好きは必見の超本格派ベーカリーをご案内。

こちらもロコ御用達のお店なのですが、なんとべーカリーとお肉屋さんが合体しているとてもユニークなお店なんです。残念ながら今回はペストリーを試すことが出来なかったのですが、どんなペストリーがあるのかチェックしてきました。

お値段はどれも6ドル前後ですが、ファンシーなペストリーたちはきっと美味しいにしがいない!友人によると、表面がパリッパリでバターたっぷり、一度食べたらファンになってしまう味だそうです。テーブル席はなく、カウンター席のみですがサクッと店内で食べることも可能。

お土産にしたら喜ばれそうな自家製グラノーラやクッキー、クルトンなどもありました。

まだあまり知られていないハワイ土産、ハワイ通のあの人にいかがですか?

以上、絶対行って欲しいベーカリー3選でした。カイムキ散策の際はぜひ立ち寄ってみてくださいね。


Sconees Bakery
1117 12th Ave Honolulu, HI 96816

月曜~土曜: 6am-2pm
日曜: 7:30am-2pm

Little Vessels Donut Co.
3458 Waialae Ave, Honolulu, HI 96816-2648
土曜、日曜: 10am-2pm
月曜: 7:45am-11am

The Local General Store
3458 Waialae Ave Honolulu, HI 96816
木曜~月曜: 8am-5pm

関連するまとめ

東京で見つけた!「ハワイのポキ専門店」3つ

マグロやサーモンなどの刺身を、醤油ベースの調味料に漬け込んだ、ハワイのローカルフード「ポキ」。ハワイではたい…

ロブスターが名物!激混み人気チャイニーズレストラン「ロブスターキング」の今

もう何年もご無沙汰だった、キングストリートにある「ロブスターキング」へ。物価高のハワイでも、これだけ満腹&リ…

ヘルシー女子行きつけのお店「Up Roll Cafe」で寿司ブリトーを楽しもう!

今日はヘルシーランチが食べたい!そんな時は、寿司ブリトーや寿司ボウルが楽しめるUp Roll Caféへレッ…

関連するキーワード

アロハ☆ガール編集部

ハワイ好き女子の為にハワイローカル情報を日々取材しております♡♡♡