
ハワイで初詣なら…ハワイ出雲大社他おすすめ4つの神社は?
日系人が多く暮らすハワイでは、日本と同じように正月になると初詣に行く習慣がある人がいます。そして日本とまったく同じ感覚で、お参りできる神社があるんです。そこで、ハワイ出雲大社、ハワイ金比羅神社、ホノルル妙法寺、おすすめの神社4つをご紹介します。
ハワイ出雲大社:恋愛成就・縁結びで有名!
島根県の出雲の地にある「出雲大社」。その分院として建てられたのが、ダウンタウンにある「ハワイ出雲大社」です。
日本の出雲大社と同じように、厄除け、七五三、各種祈願、お祓いなどを行っています。テレビ番組「モヤモヤさまぁ~ず」で取り上げられて、日本人観光客の間でもよく知られるようになりました。恋愛成就や縁結びの神様としても有名です。
そんな出雲大社はこじんまりとしていますが、正月になると初詣の方でかなり混雑します。ワイキキからも比較的アクセスしやすい場所も魅力です。
金刀比羅神社・太宰府天満宮:7つの神様が祀られている!
ハワイ金刀比羅神社・ハワイ太宰府天満宮は、カリヒに1920年に建てられました。2つの名前があるのは、香川県の金刀比羅神社と、福岡県の太宰府天満宮の2つの本殿からできているから。さらに5つの神社がまつられ、7つの神様が祀られている珍しい場所。
ここも、日本から移住した日本人が親しんで利用してきた神社のひとつです。
この地域は治安がよくないため、もし出かけるならタクシーなどを利用して行くと安心です。
日蓮宗 ホノルル妙法寺:パワースポット!
1930年に設立された日蓮宗 ホノルル妙法寺。ダウンタウンから近くにあるヌウアヌ地域にあります。
近くに川が流れていて、ふだんなら川のせせらぎの音を聞きながら瞑想などをできる場所。穴場のパワースポットともいえます。
現地で暮らす日系人のほか、日本人にもおなじみのスポットで、初詣もできます。
出典:スピリチュアルカウンセラー並木良和さんも訪れる ハワイの穴場パワースポット「ホノルル妙法寺」 | ALOHA GIRL
ハワイ石鎚神社:ワイキキからもアクセスしやすい!
最後におすすめするのが、サウスキング通りにあるハワイ石鎚神社。愛媛県西条市にある石鎚(いしづち)神社の分社です。
建物の間に挟まれた小さな敷地にあって、知らないと気づかないまま通りすぎてしまいそうな場所です。ふだんは境内が無人の静かな神社ですが、初詣の時期は人でにぎやかになります。ワイキキからアクセスしやすいスポットです。
出典:YouTube
「ハワイで初詣できる」と聞くとびっくりする方が多いかもしれませんが、日系人が多く住み、日本の文化が根付いているハワイでは、とても自然に取り入れられている習慣のひとつです。ハワイの神社で初詣に行ったら、いつも以上にご利益がありそうですね!
関連するまとめ

あの人気ベーカリーも閉鎖!ロイヤルハワイアンのストの影響が悲しい
ロイヤルハワイアンやシェラトンワイキキ、モアナサーフライダーなどワイキキの4つのホテルで、従業員によるストラ…

ロコにも人気!ハワイ土産の定番、ライオンコーヒーのカフェ
ローカルも観光客も大好きなコーヒー「ライオンコーヒー」。工場でコーヒーやグッズが買えるだけでなく、自慢のコー…

ハワイで暮らしてます。海が大好き。