ヘルシーでおいしい!タロイモのドーナツ

「ホーリー・グレイル」は、カカアコの「ホールフーズ」の裏手の方にある小さなお店。ちょっと奥まった位置にありますが、いつも人が絶えないのは、ここのドーナツがヘルシーで美味しいから。

その理由は、ハワイ産のタロイモを生地に使用して、しかもココナッツオイルで揚げていること。ドーナツはどうしてもカロリーが高くなるスイーツですが、タロイモとココナッツオイルの組み合わせで、ずっとヘルシーに罪悪感なく食べられるのです。

タロイモを練り込んだ生地は、ちょっぴりモッチリとした味わい。

しかも、オーダーしてから丁寧に揚げられて、かわいらしくデコレーションしてくれるから、揚げたてを食べられます。フレーバーだって、ハワイ産の食材を使ったものが多く揃っています。

見た目にもかわいくて、食べる前に絶対に写真に撮りたくなる見た目はプチギフトにもピッタリです。

ハワイのカウアイ島のフードトラックからスタート

そんな「ホーリー・グレイル」は、もともとカウアイ島で生まれました。

最初はフードトラックで事業をスタートして、またたく間に人気を呼び、今ではオアフ島とカウアイ島など、ハワイの3店舗に加えて、ロサンゼルスなどカリフォルニアにも3店舗を展開しています。

2025年春 日本にポップアップをオープン

そして、ついに「ホーリー・グレイル」が2025年春、日本に初上陸します。まだ場所などは明かされていない、期間限定のポップアップですが、それでもハワイ好きやドーナツ好きにはうれしいニュースに違いありません。

ハワイのシグネチャーフレーバーも

日本のポップアップで用意される予定なのは、シグネチャーフレーバーであるシンプルな甘さの「Original Sin (オリジナル・シン)」。それ以外にも、ハワイアンバニラ、フルーツ、カカオ、スパイスなどが販売される予定だそうです。

もちろん、ハワイの「ホーリー・グレイル」と同じく、タロイモを生地に使用して、オーダーごとに揚げたフレッシュなものを食べられます。

ポップアップの詳しい情報は、「ホーリー・グレイル」の日本語インスタグラム(執筆時点ではアカウントは確認できていません)で今後アナウンスされるとのこと。ぜひチェックしてみてください。

関連するまとめ

ローカルに大人気!お昼には品薄になってしまうデリカッセンFUKUYA(フクヤ)

デリカッセンって、オシャレな響きですが、ドアを開ければそこは庶民的なローカル空間。

ハワイでは今グルテンフリーが熱い?ハワイ・アン・ナプアのグルテンフリーの餡子ケーキが…

米粉で作る、芸術作品とも言える体に優しいハワイ・アン・ナプアのケーキ。優しいお味で、何個でも食べてしまうのだ…

お得すぎる!カカアコのあの有名レストランのハッピーアワー

カカアコにある、ローカルが大好きなお店「ヤヤズ・チョップハウス&シーフード」で終日開催しているハッピーアワー…

関連するキーワード

M

ハワイで暮らしてます。海が大好き。