ハワイ好きなら絶対チェック!ローカルの魅力が詰まったイベントです

こんにちは、アロハガール探検隊のゆきです。みなさん、「メイド・イン・ハワイ・フェスティバル」というイベントをご存じですか?

これは名前の通り、毎年8月にホノルルで開催される、ハワイで作られた商品だけが並ぶ、ローカルにとっては特別な大規模マーケットイベント。もともとは小さな規模で始まったイベントですが、毎年の人気がすごく、今年はなんと31回目!規模も開始当初とは比べ物にならないくらい大きくなり、8月15日ー17日の3日間、ホノルルのハワイ・コンベンション・センターの展示室3つをがっつり使って開催されました。

地元のアーティストや職人、フードメーカーなど数えきれない数のベンダーが集まり、アート、雑貨、ファッション、ジュエリー、グルメなハワイの食などを販売します。どれも「ハワイ産」にこだわったアイテムばかりだから、観光客はもちろん、地元の人にも大人気。ハワイの文化が感じられる商品に出会えるのが、このイベントの醍醐味です。

行ってみたら予想以上でびっくり!

わたくし、恥ずかしながら今までこのイベントに行ったことがありません。今年初潜入!ということで、楽しみにして行ってみたのですが。。。。。

まず駐車場探してくじける!

コンベンション・センターのパーキングに停めるのは到底無理なので、ちょっと離れた場所に停めて歩こうと思ったのですが、みんな考えることは一緒なのか、コンベンション・センター付近は駐車場を求める人で大渋滞!実はこの時点でもう行くのやめようかとも思ったのですが、前にも後ろにも進めないくらい渋滞のため、流れに乗って進むしか道がなく。。。。おかげで停めれました。

この時点ですでに、「もしやこれは私が考えている以上にすごいイベントなのでは?」と思ったのですが・・・・

コンベンション・センター行ってみたらその通りだったよ!まず人!なにこの人?ハワイってこんなに人いたっけ?というほどの人人人人だらけ。

センターの外の列の長さもとんでもないですが、中に入ってからの列もとんでもない。

会場に入ると、スポンサーでもあるハワイアン航空のブースがお出迎えしてくれます。

会場マップ。というか!いったいいくつベンダーあるの?数えようかとも思ったのですが、あまりにも多くてやめました。ざっと見て、400くらい?

買い物を楽しむみなさんの熱がすごくて!

一日何回かライブショー等のエンターテイメントもあったようなのですが、こんな大イベントを予想していなかった私にはそれを楽しむ余裕もなく。。。ただひたすら、このイベントの規模の大きさにびっくりしてるのでした!

あ!休憩ブースだ!ありがたい!ちょっと一息ついて、またブース巡りに出かけるのだ!

メイド・イン・ハワイ・フェスティバルを楽しむためのアドバイス

正直言うと、今年の私はこのイベントでは失敗した!メイド・イン・ハワイ・フェスティバルをなめてた!そこで、今後このフェスティバルに行ってみたいなという方への、勝手なアドバイスです。


*駐車場がなかなか見つからない可能性あり!バス、自転車、歩きで行けるならその方がおすすめ

*並ぶの覚悟。入場まで、かなり並ばないといけないので、動きやすい服装、履物でゴー!

*とにかくベンダーの数が多すぎて、路頭に迷いがちなので(迷ったのは私だ)、事前にベンダーをチェックしておくと時間が有効に使えると思います。新しいブランドに出会いたいから、事前チェックなしで参戦したいわ!という方、それもあり!

*お子様、シニアの方と一緒の場合は、適度に休憩を。休憩所はあるのですが、結構席が埋まっていました。無理せずゆっくり楽しみましょう!


すごい規模で、圧倒されてしまったメイド・イン・ハワイ・フェスティバルでしたが、こんなにたくさんのハワイの品物を一気に見ることのできる機会は他にないと思うので、ハワイ旅行中のお土産探しにぴったり。また、売り手さんと目の前で直接話して購入できるので、ハワイの文化や、売り手の方の理念を肌で感じながら買い物をすることができます。

駐車で苦労しても、列に並んでも、人の多さにショックを受けても、行く価値満載のイベントです。ハワイ旅行中にタイミングのあう方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

関連するまとめ

今まら間に合う!もっとハッピーになりたいあなた「リチャード・ホーランドトークショー&…

「アンドユークリエーションズ(And you Creations)」のオーナーであり、ドルフィンスイムの先駆…

「コンデナスト・トラベラー」読者投票2023で選ばれた人気ハワイホテルBEST10

アメリカの大手旅行雑誌「コンデナスト・トラベラー」で発表される、読者投票によるアワード。2023年の結果が発…

ハワイアン航空「福岡―ホノルル」線が4月末から復活!

ハワイの直行便は以前より増えてきたものの、まだ地方都市とホノルルを結ぶ直行便は定期運航が再開されていない路線…

関連するキーワード

アロハ★ガール探検隊

アロハガール編集部の先鋭達がさらに突っ込んだディープなハワイネタをご紹介します。