ワイキキでアート体験!自分へのお土産は自分で描いた絵はいかが!?

ワイキキやノースショアに並ぶギャラリー。

海辺や青空の絵を、大事な人へのお土産に選ぶ人も多いはず。

そんなアート好きなアナタ、自分へのとっておきは自分で描いた絵にしてみませんか?

会場で出迎えてくれるのは真っ白なキャンバスと…ワイン!!

シェラトン ワイキキで定期的に催されるこのイベント。

その名も“ワイン & キャンバス”!
ワインやジュースなどを片手に、アートを楽しんでみませんか?というもの。

ワインを仲間と飲むだけでも楽しいのに、一緒に絵も描けるめずらしいサービスでローカルにも人気!

私でも絵が描ける? そんな心配は全く無用!

会場に到着すると、目の前には一列に並んだミニイーゼル。

その上には、真っ白なキャンバスが置かれています

用意された紙皿の上には、5、6色のアクリル絵具と数本の筆など。



長いテーブルの先には完成予定の絵が飾ってあります。

そのお手本を横に、先生が具体的に描き方を教えてくれる方式。



使う色の絵具もあらかじめ用意されていて、全く絵を描いた事のない人でも気軽にトライ出来ちゃう!

先生の指示される手順通りに進むと、みんな気分はアーティスト。

こちらの醍醐味はワイン!絵を描きながら、会話も楽しみながら。

先生のお手本とは反対側には、いくつものワインボトルやミネラルウォーター、ソーダなどがならんでいます。



参加者は思い思いの飲み物を手に筆を進めつつ、横の席の人や周りのお友達と談笑。

そこまで全く知らなかった人とでも、絵について感想を述べあい、そこから世間話の花が咲きます。



ローカルの人を始め、アメリカ本土からの観光客、他の国からの観光客。 そしてもちろん日本からのみなさん。

絵を介して様々な地域の話を聞く事が出来る、不思議な場所。

あっという間に時間はすぎて、目の前には自作の絵が!

プログラム自体は約2時間。

でも、実際感じる時間はあっという間!

最初は真っ白だったキャンバスの上には、ハワイをイメージした1枚の絵が出来上がっています。



「まさか私が絵を描くなんて」

「ああいう絵、私に描けるはずがない」



そう思ってしまっている人はとっても多いはず。

でも、こちらの先生の指示通りに進めると、このようにちゃんと完成しちゃうんです。



自分へのお土産に、みなさんも描いてみませんか?

関連するまとめ

【YouTube】今ハワイで大注目の「カハラマーケット」潜入リポート!

11月18日にオープンしたばかりの「カハラマーケット(Kahala MKT. By Food Land)」に…

ハワイの広告や雑誌で活躍中! ERI〜ハワイのロコモデル〜

ハワイで活躍するローカルモデルさんをご紹介します。今回はERI AIHARAさん。日本の媒体、ハワイの広告な…

ハワイでだってお着物を楽しみたい!ハワイで着物を着る会、「着物でアロハ」に特別参加!

トロピカルなハワイでも着物を着たいという大和撫子が集まる会に潜入してきました。美しい日本の文化をお楽しみあれ…

Kujiraclub

くじら倶楽部は、タイムシェアのリセール専門の不動産会社です。

ひとりでも多くのハワイファンが、アメリカで生まれたタイムシェアのシステムを正しく理解し、タイムシェアを通して充実したハワイのバケーションを過ごすことができればと、きめ細かな情報提供や無料相談を行っております。

買ってから後悔しないためにも、「賢い買い方」や「活用方法」をご相談ください。

ハワイ・ラスベガスの購入代行、売却 見積もり・売却代行、名義変更などをご提供致しております。事務所がハワイ・ワイキキの 中心にあり、正確・安心をお届けします。