
ダイヤモンドヘッドの16時間を100秒に凝縮して公開!
ハワイの象徴「ダイヤモンドヘッド」の16時間を100秒間に凝縮した映像です。夜明け、雨の降る午前、快晴の午後、夕焼け、日没、星降る夜。。。 時間とともに変化するダイヤモンドヘッドの移ろいをお楽しみください。
こんにちは。ハワイ在住 フォトグラファーのマルです。
ワイキキ、いやハワイの象徴とも言えるオアフ島のダイヤモンドヘッド。
その午前5時から午後21時までの16時間を100秒間にまとめた映像を作りました。
撮影した6000枚の写真をコマ送りのように展開するタイムラプス映像(微速度撮影)です。
夜明け、雨の降る午前、快晴の午後、夕焼け、日没、星降る夜。
時間の経過によるダイヤモンドヘッドの風景の移ろいが凝縮されています。
夜でもダイヤモンドヘッドが浮かび上がるように満月の日に撮りました。
下記のリンクよりご覧ください。
出典:Timelapse DiamondHead 16hr in 100sec - YouTube
タイムラプス撮影で肝心なのは場所探し
絵的によい感じの構図になるところはもちろんですが、長時間三脚に固定したカメラを監視&管理できる環境が必要。
カメラのバッテリーの定期的な交換はもちろん、いつ降るかもしれないので雨対策も必須。
でも設定しておけばカメラが勝手にシャッターを切ってくれますから難しいことはない。
あと撮影者に必要なのは忍耐。その長時間をいかに暇をつぶすかってことです(笑)
タイムラプスは素晴らしい映像が撮れるけど、数ある撮影の中でも撮影中の地味度はNo.1。
今回のタイムラプスはとあるプロジェクトの一環として撮ったもの。
そちらについてはいずれ形になったら発表させていただきます。
Photo & Text by TOMOHITO ISHI”MARU” 石丸智仁
※本記事の写真及び文章の転載は一切禁止です
★★★★ ハワイ・オアフ島で写真好き、ハワイ好きの方のためのツアー形式の写真撮影講座を開催中 ★★★★
出典:アロハフォトアカデミー&ツアーズ | アロハフォトアカデミー&ツアーズは、ハワイ・オアフ島のステキな写真を撮っていただくツアー形式の写真講座です
↑ ↑ ↑ ↑
現地在住プロカメラマンがオアフ島のフォトジェニックなポイントを1日かけてご案内し、現地で直接撮影方法を指導します。一眼レフはもちろん、スマホ参加も大歓迎。
出典:TOMOHITO ISHIMARU PHOTOGRAPHY〜ハワイ在住写真家〜石丸智仁のホームページ
関連するまとめ

ハワイあるある物語。あそこで注文したあれが、2か月たっても届きません(怒)!
アメリカでは、日本のように物事がスムーズに運ばないことが少なくありません。そして、ハワイとなれば、より一層物…

ハワイアンアーティスト「カムエラ・カホアノ」の癒しの歌声に大注目
幅広い音楽スタイルをカバーし美しいメロディーを生み出すマルチジャンルアーティスト「カムエラ・カホアノ(Kam…

ホノルルフェスティバル今年は3月8日から!今年の注目は誰?
日本とハワイの交流を深めるために毎年3月に行われるホノルルフェスティバル。今年も楽しそうなイベントがいっぱい…

ハワイ・ワイキキ在住フォトグラファーのTOMOHITO ISHIMARU(石丸智仁)です。
こちらでは”Maru”と呼ばれています。
東京で13年間の出版社カメラマン生活を経てハワイに移住。
現地で日本やローカル向けの雑誌、広告等の撮影をメインに活動しています。
日本の書店に並んでいる女性誌や男性誌のハワイ特集、旅行雑誌、ガイドブックなどで僕の写真が使われていますのでぜひチェックしてみてください。
またハワイでのウエディング撮影、家族撮影をフォトグラファーと専用車両を1日貸切専門で
行うAloha VIP Photo Tourの活動をしています。
1日を効率的に、ハワイのあらゆるロケーションで皆さんを撮影。一生の記念に残る写真が残せます。貸切なのにとてもお得なプランです。詳細は下記のホームページをご覧ください。
Aloha VIP Photo Tour ホームページ
https://www.apavip.com
撮影した6000カットの中の一枚。ちょっとだけ「君の名は。」っぽい!? ダイヤモンドヘッドもクレーターですし。 残念ながら上の線は彗星ではなく飛行機の軌跡 (PHOTO/Tomohito Ishimaru)