
アロハ的ロコファミリーのアメリカ独立記念日の過ごし方♡
ロコの友達の家庭の独立記念日のパーティに呼ばれて行ってきました。
July 4thアメリカ独立記念日はお祭り気分で大はしゃぎ♡
7月4日はアメリカの独立記念日です。
全米各地でパレードやら花火やらセールやらで大盛り上がりしていました。
ハワイでも朝からどこのビーチもBBQなどで盛り上がっていました。
朝の9時にはもうカピオラニビーチパークもアラモアナビーチパークも駐車場が無くなるくらい朝からみんな夜の花火に備えて場所を確保しているようでした。
ロコの家族のちょっと変わった独立記念日の過ごし方
今回ロコの友達家族にパーティに誘われ、参加してきました。
場所は実はこちら。
全室オーシャンビューのハワイプリンスホテルワイキキのスイートルーム。
プールもあるので昼間から子供達はプールで大はしゃぎです。
そして夜になると料理、お酒等を持ち込んでポットラックパーティが始まります。
ロコファミリーの親戚やらお友達やらが集合して大盛り上がりのパーティでした。
夜の8時30分に部屋の電気を消します。
花火がよく見えるように部屋を真っ暗にします♡
プリンスホテルはアラモアナビーチパークの目の前なので花火があがる根元から夜空一面に広がる花火を思いっきり堪能できます。
最後はもちろんスイーツタイム♡
ホールフーズで注文しておいた独立記念日ケーキをみんなで頂きました。
そしてフルーツも独立記念日仕様です♡
食べるのがもったいないです。
最後に来年の予約を聞かれますのでYESと答えます。
チェックアウト時に来年の7月4日の予約はどうしますか?と聞かれるそうでその時にYESと答えてもう来年のお部屋を確保ししているそうです。
このロコのお友達曰く、以前はニーマンマーカス内のレストランを毎年予約していたそうですが、大人数で楽しむ場合、アラモアナセンターのレストランを予約するより、結果的にコストが安くなるのでこのホテルのスイートルームを使ってのパーティスタイルに変えたそうです。
ロコ流の独立記念日の楽しみ方、結構良いかもです。
最後にアメリカ独立記念日についてはwikipediaでチェックしてみて下さい。
出典:Independence Day (United States) - Wikipedia, the free encyclopedia
関連するまとめ

【YouTube】美味しい&安い!ハワイの「ジッピーズ」メニューを動画でたっぷり!
ハワイのロコたちに愛され続けているファミリーレストラン「ジッピーズ(Zippy’s)」。元オバマ大統領やブル…

ハワイのカハラ在住の娘を持つ親です。
雑誌等には載らないハワイのロコ情報をお届けしています。
カハラモールのホールフーズとカハラホテルにちょくちょく出没しています。