天国への坂道…?

アロ〜ハ!れいです!
カイムキエリアを横切るように走るワイアラエアベニュー。そちらから垂直に山側に向かって伸びるウィルへルミナライズという道をご存知でしょうか。こちら実は、知る人ぞ知る「空へ向かう坂道」。頂上付近からはとってもフォトジェニックな風景が撮れると聞き、トライしてみました!

意気揚々と向かいはしたものの、麓にたどり着いた途端「うわわー…」という声が漏れてしまいました…

でもここまで来たし!さあ、がんばって登ります!歩き始めてすぐに傾斜が変わるのを体感。横を過ぎていく車も思いっきりアクセル踏み込んでいるのを音で感じます。

坂道の角度はこんな感じ。

家の建ち方も独特ですよね。

汗だくになってはぁはぁぜぇぜぇ言いながら登り続けること約30分。振り返ってみるとそこには…

ダイヤモンドヘッドを見下ろす絶景!しかもその向こうにきれいなブルーの海まで見えます!!このあたりに住んでいる方はこーんなにきれいな景色を毎日見ているのですね…うらやましい(でも毎日この坂を登り下りするのはきつい…)


ちなみに、通常坂を下るのは楽なのですが、ウィルヘルミナライズは傾斜がきつすぎて足腰を痛める恐れがあり、ゆっくりとしか下ることができません。ある意味下りの方がつらかったです。

詳細は下記YouTubeをどうぞ!

【ハワイ】ウィルヘルミナライズ制覇!さむ・れい さんぽ。EPISODE#58 - YouTube

出典:YouTube

ちょっとハードな坂ですが、この景色(と、この傾斜)は一見の価値あり!一緒に制覇しちゃいましょう♪

そうそう、今回のごはんは、最近カカアコに2号店をオープンしたEARLのサンドイッチ、運動後のコーヒーブレイクは、ウィルへルミナライズのすぐ麓にある、ロコの学生に人気のCoffee Talkです。

関連するまとめ

洋服だけじゃない!ビューティー関連までお得にそろう、ハワイのNordstrom Ra…

ノードストローム・ラックといえば、高品質のお洋服がお安く買える、洋服好きにはたまらないお店!今日は洋服以外に…

ここはオススメ! オアフ島のラム酒「コハナ・ラム」工場で大人の社会科見学 in ハワ…

オアフ島の西にオリジナルのラム酒を作っている工場「マヌレレ・ディスティラーズ」があります。ここでは、数種類作…

店内飲食もスタート!ボバティーとパンケーキが人気のカフェ「サンティー・ミックス」

コロナ渦の中オープンし、ずっとテイクアウトのみだった「サンティー・ミックス」が店内利用をスタート。さらに注目…

れい

ハワイ在住8年目、元コンシェルジュのYouTuber。
趣味は筋トレ・ランニング、そして愛ウサギと遊ぶこと。

ハワイは本当に小さな島ですが、そんな中に山・海・街・お店…全てが充実しているという素晴らしい場所。アウトドア派にもインドア派にもおすすめの地です。
そんな様々な顔を持つハワイの魅力をゆるゆるのYouTubeでご紹介いたします♪

Instagram: @shunray