場所は?

このハイクの場所はノースショアの方、小学校(Sunset Beach Elementary School)の駐車場あたりから入ります。少しわかりづらいですが、看板があるのでご安心を。バスで行く場合は、アラモアナから60番で。乗り換えはなしですが、2時間ほどかかります。降りるバス停はKamehameha Hwy+Opp Sunset Beach Elementary School。バス停から歩いて1分でハイキングスタートです!

ハイキングを始めるとこのように、森の中のハイキングとなります。

ピルボックス①

ずんずん進むと、途中で海が見え、その後ピルボックス到着〜

しかし、ここが目的地ではありません。ピルボックスは2つあり、もう一つの方がメインです!!ただ、1つ目のピルボックスから2つ目のピルボックスへの道が分かりづらいのでご注意下さい。私と友人は迷子になり、おじちゃんに道を聞きました。山の中のため、電波も入らないのです!笑

ピルボックス②

そう遠くはないところに、2つ目のピルボックス発見〜

こちらの方が全然素敵でした!

1つ目に到着しても、諦めずにぜひ2つ目まで行ってみてくださいね!以上、エフカイピルボックスを紹介しました!

関連するまとめ

アロハガール編集部から!2020年から2021年へ・・・パート1

2020年はとにかく新型コロナウイルスの一言に尽きました。今年こそ良い年に・・・。アロハガール編集部から20…

ハワイ州の感染者が25000人を突破!ハワイのパンデミックを振り返る

ハワイ州の新型コロナウイルスの感染者数が、2021年1月末の時点で25000人を超えました。アメリカで最初に…

インターナショナルマーケットプレイスに海外渡航者向けのCOVID-19検査場開設

旅行者に便利なCOVID-19検査場がワイキキの中心にあるインターナショナルマーケットプレイス内に開設されま…

SAKINO

ハワイ大学に留学していました。
Instagram→@s_kinostravel