場所は?

このハイクの場所はノースショアの方、小学校(Sunset Beach Elementary School)の駐車場あたりから入ります。少しわかりづらいですが、看板があるのでご安心を。バスで行く場合は、アラモアナから60番で。乗り換えはなしですが、2時間ほどかかります。降りるバス停はKamehameha Hwy+Opp Sunset Beach Elementary School。バス停から歩いて1分でハイキングスタートです!

ハイキングを始めるとこのように、森の中のハイキングとなります。

ピルボックス①

ずんずん進むと、途中で海が見え、その後ピルボックス到着〜

しかし、ここが目的地ではありません。ピルボックスは2つあり、もう一つの方がメインです!!ただ、1つ目のピルボックスから2つ目のピルボックスへの道が分かりづらいのでご注意下さい。私と友人は迷子になり、おじちゃんに道を聞きました。山の中のため、電波も入らないのです!笑

ピルボックス②

そう遠くはないところに、2つ目のピルボックス発見〜

こちらの方が全然素敵でした!

1つ目に到着しても、諦めずにぜひ2つ目まで行ってみてくださいね!以上、エフカイピルボックスを紹介しました!

関連するまとめ

アイエア地区にオープンしたインドアプレイグラウンド「ケイキ・キングダム」を体験して…

10月にオープンしたばかりの新スポット「ケイキ・キングダム」で子供たちと遊んできました。広すぎる室内の様子を…

ハナウマ湾の魅力と予約方法を大解説!ハワイローカル男子も大絶賛のベストビーチ

ハワイに魅せられ、ソロ旅を繰り返すまでとなった独身ライター女子・うららが、ハワイ旅のお役立ち情報をご紹介。今…

ハワイ新型コロナウイルスによる影響は?レストランでの飲食が可能に!

新型コロナウイルス感染拡大防止により3月25日にハワイ州全土が事実上のロックダウンに入りました。以降、観光業…

SAKINO

ハワイ大学に留学していました。
Instagram→@s_kinostravel