場所は名店が集まるダウンタウン

みなさんは、ビルマ料理と聞いて何を思い浮かべますか?ビルマ料理と聞いてもあまりピンとこない方も多いかもしれませんが、ビルマとは現在のミャンマー連邦共和国の前の国名で、ビルマ料理はミャンマー料理のこと。そのミャンマー料理がここ、ハワイでもいただけちゃうのです。そんなお店が、今回ご紹介したい「ラングーン・バーミーズ・キッチン」です。

このお店はサウスキング・ストリートにある「ダゴン」の姉妹店で、ダウンタウンで今ロコに人気のレストラン!バーカウンターもある店内はとても広く、インテリアも素敵です。

どんな料理?

ビルマ料理は私たち日本人にはあまり馴染みがなく、初めて聞くメニュー名に戸惑うかもしれませんが、実は私たちの口にとーっても合うアジアン料理。私もはじめは、え?どんな料理?メニューを見てもさっぱり…という感じでした。でもご安心を!インド料理っぽいような、タイ料理なような、中国料理にもありそうな…いろいろな食材やスパイスを使った、女子ウケも間違いなしのヘルシーメニューや、お肉料理など魅力的なメニューがた~くさんあるんです。

前菜、スープ、カレー、ヌードル…とどれも気になるものばかりで目移りしてしまうので、事前にメニューを見て予習しておきましょう。

今回頼んだ料理たち

もっとたくさん試したかったのですが、大人2人で行ったので3品をオーダー。

バーミーズ・サモサ

インド料理でお馴染みのサモサ。他の料理にもつけていただいちゃいました。中身はポテト、オニオン、ミント、グリーンビーン、スパイス。揚げたてで皮はパリパリ、中はホクホクのサモサです。添えられたビルマ風チリガーリックソースがまた美味!

ミェイク・パンフライドヌードル

ヌードル全7種類、どれも美味しそうなのですがいまいち違いが分からなかったのでスタッフの方のおすすめという、こちらのヌードルに。きしめんのようなヌードルに野菜、海老、チキン、玉子をフィッシュソースで炒めたもので、この味付けは大人も子供も好きだと思います。

ビリヤニ

ビリヤニというインドの米料理で、メニューを見ると細長いお米をレーズン、トマト、フライドオニオン、キュウリ、コリアンダー、カシューナッツと一緒に土鍋で炊き、そこにパイで蓋をしてあり、テーブルに運ばれてきた瞬間うわー!ってなりました。そして、テーブルでお兄さんが手際よく中のチキンをほぐしながらよく混ぜて、再びパイをのせて完成!

お米もお肉もすごい量で、半分ほどお持ち帰りしましたが、これはぜひ食べて欲しい!個人的に気に入った一品です。

お肉はチキン、ビーフ、ラムから選べます。

どれも1品がとてもボリューミーなので、3〜4人でいろいろシェアがおすすめです。まだまだ気になるメニューだらけで次回の訪問が今から楽しみ!

ミャンマー料理、気になる〜って方は、ぜひラングーン・バーミーズ・キッチンで絶品料理の数々を楽しんでみてください。

Rangoon Burmese Kitchen
ラングーン・バーミーズ・キッチン

1131 Nuuanu Ave, Honolulu, HI 96817
808-367-0645
ランチ: 11am〜2pm
ディナー: 5pm〜10pm
定休日なし

関連するまとめ

ハレイワまで行く価値あり!クア・アイナで楽しむ大満足ランチ

ノースショアのハレイワに本店がある人気バーガー店「クア・アイナ」で超ボリューミーバーガーを満喫してきました。

カカアコの人気レストランで楽しむ!平日のみのお得なハッピーアワー

カカアコにある予約必須のレストラン「1938 INDOCHINE」のハッピーアワーに行ってみました!ちょっと…

111-ハワイアワード受賞記念「アガリコワイキキ」でキリン一番絞りが$1.11に!

ワイキキにあるオリエンタル料理レストラン「アガリコワイキキ」では、111-ハワイアワード受賞記念として、現在…

アロハ☆ガール編集部

ハワイ好き女子の為にハワイローカル情報を日々取材しております♡♡♡